イチゴ プランター
検索結果 (5354件)
-
2014-10-31 ハーベリーポットの葉...
定植後日数も経ったので葉欠きをしました。 そろそろ落ち着いてきたようで、 新葉を出す株も出始めています。 古い葉は紅葉し始めていたり枯れていたりもしますが、 クラウンから離れている葉っぱは光合成をしていないと 聞いたこと...
-
2014-10-31 つぼみ
紅茜はすでに2回花が咲きましたが、それぞれの花房の根元寄りに2つずつ、つぼみがつきました。 これからはさすがに着果は無理なので、かわいそうだけど、摘花。 第1と第2も本当は摘んだ方がいいんだろうけど... めちゃウマッは相変わらず元気...
-
2014-10-29 ふたつめ収穫!
ふたつめを収穫しました。 またも小ぶりですが、ひとつめよりもあまかった! つぎはいつお花が咲くでしょうかー。 ただ気になることが…。 葉っぱがフチからだんだんと枯れてきてしまっています。 これは何かの病気?肥料や土の問題?? ...
-
2014-10-19 定植
2週連続の台風で予定が大幅に遅れてしまった(--; 今日は天気もバッチリ!ミノル君たちを定植! この後にはあまおうが控えてるので気合入れて頑張った!(`・ω・´) 土はイチゴ専用土、プランターはスリット鉢(CSM-180)を使...
-
2014-10-19 家族が増えました♪
思えばこのとよのかと一緒に買った野菜の苗を育てたのが、家庭菜園に目覚めたきっかけかもしれません。 初心者なのにイチゴの苗を買ったって言ったら会社のみんなから「イチゴ買った方が安いよー」って笑われました(・_・; 7月頃に何粒か収...
-
2014-10-18 土増し
最初にプランターに植えた時に、株の高さがあまりにも違うので、紅茜の方を少し高めに植えた。 少し土が沈み始めて、土を足そうとしたら、紅茜に合わせるとめちゃウマッのクラウンが埋もれてしまう。 定植後2週間、根が伸び始めてるだろうけど、やるな...
-
2014-10-17 14ー15年度開始。
アイベリー、なかなかの勢いだったけど、 あの虫のせいで・・・・(´・д・`) 苗取りしてたやつも、カンカン照りでほぼやられてしまいました(泣) なので、去年とった子苗(子苗の孫苗は生きている) の、2年目にも期待する...
-
2014-10-16 いちご
旅先までイチゴの種を運びテーブルの上に置いておいたら、なんと、カビがびっしり。こんな事もあるのですね。あわてて水洗いしましたが3本だけ救出? でも、なんとひ弱な苗だこと。ダメ元で良さそうな種を新しいスポンジに移動させたものも発芽しました。
-
2014-10-15 定植完了
まだ早いかとも思ったけど、 寒くなってくると外に出るのが嫌になるので 晴れの日が続く、今日に定植をすることにしました。 とりあえず、定位置が決まったとよのかだけ。 まだ、マシな苗を11個選びました。 今年は段ごとに土の種...
-
2014-10-06 またやってしまった....
仕事帰りに会社の近くのホームセンターに寄ったら、めちゃうまいちごが298円!! また衝動買い... 以前衝動買いした紅茜と同じプランターに同居してもらうことにしました。 ついでにコンパニオン・プランツとしてキッチンにあったニンニクを一...