イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2014-01-05 【宝幸早生(いちご)...

    1/5 去年は完全に枯れてしまった宝幸早生だが、今年は元気。春になったら実がたくさん成るといいな。 冬の南側ベランダは布団を干さなければ9時半頃から日が当たり、虫も来なくて植物にとってはとても良い環境だと思う。

  • 2014-01-03 あまり成長しない

     宝交早生は初めての栽培なのですが、 思った以上に元気がない。 土がイマイチだったのかな? せっかく期待株でハーベリーポットに植えたのに。 株がどんどん小さくなっているように見えるので 不安大。

  • 2014-01-02 花?

    正月休みで時間が取れる様になったので、枯れ葉整理しました。 冬の枯れ葉に混じって花らしきものが・・・? 水苔マルチングの影響でしょうか?

  • 2014-01-02 移植

    ヒビの入ったストロベリーポットが捨て値(150円)で売られていたので購入して補修しました。 少しでも軽く作れる様に発泡スチロール片で底上げし、バーミキュライトとヤシガラで植え込みました。 元気の良い株を移植して栽培します(^^)

  • 2013-12-24 つぼみ多い!

    茎は一つからだが、花が束になって咲こうとしている。今日は六つのつぼみを発見した。毎度のことなので、もはや摘蕾なんて考えないことにす。

  • 2013-12-24 植えつけ

    イチゴ「あきひめ」を通販で新たに買ってきた。「章姫」と書くそうな。実は昔ながらの三角形のイチゴで、粒は中型らしい。品種名でいえば、イチゴはなんだか女の子ぽい名前で、カキは男ぽい名前がついている。まあ、そんなイメージではある。笑 この品種は「...

  • 2013-12-21 開花しつづける

    花はコンスタントに咲いている。ランナーもそれらしいサイズになっていく。こういう育て方でよいのかわからないところも多いが、いまのところ元気に育っているしよしとしよう。

  • 2013-12-14 防寒&強風対策

    13日の金曜日! じゃぁ~~ん!(≧▽≦) 関東でも霜が降りるくらい冷え込むって聞いて…敷きわらで防寒対策を(^^) 加えて朝の天気予報で、強風に注意(瞬間風速30m/s)と聞き、 出勤前だったので手っ取り早く洗濯バサミ...

  • 2013-12-09 完熟した模様

    秋に比べて熟しかたが遅くなったようだが、ほぼ完熟した様子。 明日の朝にでも収穫しよう。やはり株が多くないとこうした小さな果物は食べ甲斐がないなあ。ランナーをたくさん確保したつもりなので、来年は期待できるかな。

  • 2013-12-07 再収穫

    実ったいちごを収穫です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ