イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2013-03-30 チップバーンの発生

    葉が繁とチップバーンが発生するようです。

  • 2013-03-22 植替え終了

     種から育てていた苗。 最近の暖かさで葉がいっぱい出てくるようになったので 思い切って植え替えをしました。 まだ早いとも思ったけど、 このタイミングを逃すと今季は無理になるかと。 いざ植え替えると根っこがまわっていました。...

  • 2013-03-21 ランナー??

    この小鉢苗は、購入苗にくっついていたランナーから育てたもの。まだ発根もしてませんでしたけど、ここまで大きくなってくれました。ところが最近になって株元からランナーらしきものが伸びてきました。これも切除したほうがいいのかな。

  • 2013-03-06 まだ早いよー

    暖かい陽気に誘われてか、またもや花芽が出始めました。ここは心を鬼にして摘花します。

  • 2013-03-03 ハーベリーポット便利...

     ハーベリーポットの便利なところは、 縦に重ねられるので温室にするのに取り外しが簡単なとこ。 大きなビニールが必要だけど、 穴をあけて、中心の棒にいれたら、カポッと被せられます。 我が家の場合、ビニールの大きさがギリなもので...

  • 2013-01-05 また花芽

    ハダニのチェックしてて発見!また花芽が出来てるよ(^^; 前回から10日位でまた2つも出来るとは。。元気良いって証拠よね?! 楽しみかも~♪

  • 2012-12-07 摘花しました

    昨日見てみたら、白い花が咲きかけてる・・・。 冬季、露地栽培での(ビニール掛けしても)結実は難しそうと言う事で、思い切って切除(摘花)しました。残りの株も、伸びてきた時点で同様に処置しようと思います。

  • 2012-12-02 肥料と敷きわら

    セリーヌさんも定植から1ヶ月になるので肥料(IB有機化成肥料)をあげてみました ハツコ同様に、保温は敷きわら、防虫ネット、保温用ビニールで寒さ対策です このまま順調に生長してくれると良いけどねぇ。。。

  • 2012-11-23 花壇へ植え付け

    親株も子株も鳥被害大だけど、とりあえず復活を信じて、花壇に植え付けてみた。 本当は畑にするつもりだったんだけど、天候と体調により今年は断念。。。 元肥は、ぼかし肥料3:1化成肥料くらいで、適当に。 全部で親株2、子株孫株9...

  • 2012-11-19 花芽がついた

     この時期になるとあまり変化が見られないので、 書き込みもお休み状態だったのですが、 やっと変化が表れました。 いつもと違うものが出てきました。 イチゴの葉の場合は3枚の葉っぱがねじれて出てくるけど、 これはなんかイチゴのヘタ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ