イチゴ プランター
検索結果 (5354件)
-
2012-12-18 防除
防除しました。 タフパールという炭疽病、うどんこ病の薬です。 タフパールは化学農薬ではなく菌の働きにより防除する微生物農薬です。
-
2012-12-04 花芽が出てきた・・・
中心部分から、新しい葉だけではなくて、花芽らしきものが出てきました。これは切除したほうがいいのかな??
-
2012-11-23 葉っぱがめちゃくちゃ...
ある日、お出かけ前にふと苺ちゃんを見ると、葉がめちゃくちゃに!! 虫かと思ったけど、よく見たら鳥かも?? 他にもガーベラやレタス類がやられている(><)ひどい!!
-
2012-11-23 実がなる
約1ヵ月かけて、やっと小さな実が食べられるようになりました(笑) 味は娘いわく、甘いらしい♪
-
2012-11-18 雑草を抜きました
1か月経ってもあまり進展がないので、とりあえず雑草を抜きました。
-
2012-11-18 約1ヵ月経過・・・
いくぶん葉っぱの枚数が増えてきたかな。と言う感じ。
-
2012-11-09 順調♪
こちらセリーヌさんも順調みたい♪ 新葉も出てきたよ(^^) ハダニ被害は止まった感あるけど見守り中(ーー;
-
2012-08-19 子株達
間違えて切っちゃったランナー → 水にずっと浸けてて根が順調に伸びていたので本日ポリポットにうずめた。 事故?暑さ?により親との茎が切れてしまってへたれてたランナー → 何とか持ちこたえていたけど、暑さで本日溶けました。ちなみにこのポ...
-
2012-08-19 経過観察
子株は一応根付いたみたいだけど、暑さで親株がダウン寸前。。。 本当は孫株を来年の親にしたいんだけど、暑すぎて孫も枯れる状態。 秋になれば新しいランナーがまたでてくるかな??
-
2012-08-04 灼熱の太陽で
葉っぱが焼けた。燃えたのかいと思われるくらい。 日陰ってどうやって作れば良いのやら。 とりあえず、子株がんばれとおもいますが、子株も一個カラカラになってた( ;∀;) 水ジャバジャバしたけど復活するだろうか?