イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2015-10-05 ストロベリーポット参...

    今年はストロベリーポットでイチゴ栽培に挑戦する事にしました。 てっぺんに苗を植えてランナーを伸ばして各窓に誘引しようと思います・・・ 苗の品種は紅ほっぺと章姫にする予定です。 春にはストロベリーポットから溢れんばかりのイチゴの収穫...

  • 2015-10-05 あき姫も統一・・

     手広く広げるのは控えてイチゴすべてを統一・・

  • 2015-10-05 すべての配線を完了・...

     後は待つばかり 一部配線ミスがあるような気もするけど  根ずけばこっちのもの 待とう。

  • 2015-10-05 ひとつ収穫。酸っぱい...

    コガネムシの幼虫に根をやられてためだと思うのだが、かなり弱ってきてかわいそうな紅茜。 それにひとつだけ実がなっていたので収穫。昭和のイチゴ的な酸っぱさがあるが、この品種はきっと花を観賞するのが一番の目的なので実に関してはおまけ程度に考えよ...

  • 2015-10-04 涼しくなって調子がよ...

    曇りや雨の日が多かったり根腐れでダメになったイチゴがちらほらある中、もともと強健な「めちゃデカッ」は元気な株が多い。こちらは小さいプランターだが、最近は涼しくなり調子よく育っている。もうすぐ花茎が伸びてくると思う。

  • 2015-10-04 ランナー

    が出てきました。 この時期のランナーは切ってあげた方がいいのでしょうか?

  • 2015-10-04 森の苺/育て方は!?

    ほとんど栽培情報のない、ウッドランドストロベリー。 種の近いワイルドストロベリーは、生育適温は15℃~25℃、どちらかというと冷涼な気候を好むそうなので、朝顔ネットの後ろ、半日陰に置いています。 株が植えつけより、広がってきました。...

  • 2015-10-03 とうとうやってまいり...

    赤実系の蜜香様に続いてあのお方が、わが家にやってきた。 そのお方こそ、ブランドイチゴの「桃薫」様である。 m(. . m)ハハァー PlantsNoteでも人気のあの品種が、隣町のホームセンターで金曜日より売り出していた。 ...

  • 2015-10-03 授粉作業とアリ退治

    八重咲きのもふくめていくつか咲いたので授粉作業を行った。といっても筆でぐるっとなでるだけ。筆先に花粉らしき粉がついておらんのだが、こんなので授粉できているのかといつも思う。目に見えないと心配なのである。 自分の家は秋や冬は日当たりとな...

  • 2015-10-03 植え付け

    爆弾低気圧の強風が過ぎ去ったので、カレンベリーと言う品種の苺をポットからプランターへ定植した。この苗は親から取った次郎苗であるが、根が充分に伸びず元気が無い。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ