イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2015-07-27 この葉の汚れはなんだ...

    先日あたりから新葉に汚れのような物が見えてきている。 一つのポットだけなら病気かな?とも思えるが 全体のポットで新しく出てきた葉のみに写真のような黒っぽいシミ? 汚れが見えている。 全体的に同じようになっているため、思い当たる節...

  • 2015-07-26 夢の跡

    というか単に放置してただけなんですが、なかなかに侘しいというかうらぶれたというか、一言で言うならちゃんと片付けろよ・・・ 今年はうどんこが酷かったので、子株はとらずいったんリセットします。

  • 2015-07-25 あんまり

    きれいな姿ではないので写真には写しませんが、生きていました。 もう少し様子見。

  • 2015-07-25 今日のイチゴ

    今朝のイチゴの様子。 親とのランナーを切ったせいか、ランナーの成長が止まったような気がします。 ということで、もう少ししたら植え替えですね。 ・・・プランター置く場所がもう無いので入れ替え考えねば。

  • 2015-07-23 配線準備続く・・・

      あれこれしてたら 7月中・・・急がないと それに   してもこの配線 どう整理するかーー; 

  • 2015-07-23 助さん・閣さんにきた...

      あんな大きな実を・・食べたい。大実を夢みて   苗を苗を・・ 配線して完。(^O^)/

  • 2015-07-22 収穫

    かなり変な形だけど。 味は甘みも酸味もあるけど、めちゃウマッ!にしてはちょっと薄いかも。 夏に取れたてイチゴが食べられるんだから、文句は言っちゃいけないですね。

  • 2015-07-21 生理障害かな?

    葉の色が薄く、葉柄が赤いので、窒素欠乏かと思って即効性の肥料を与える   ↓ 葉の色が緑になり、成長スピードが上がる   ↓ 暫くして葉の色が濃くなり、内側に巻くようになる   ↓ 窒素過剰かカルシウム欠乏かと思って土を変える(...

  • 2015-07-20 やっと更新

    「めちゃウマッ」は病気にもかからず元気に生長中。四季なりだからちゃんと開花しては実をならす。肥料や土の量に合わせて実をならす。「めちゃデカッ」と異なり大実はなりにくい(大きな花が咲かない)ようだが、そのへんは計算のうちなので予想外の問題が今...

  • 2015-07-20 夏の花

    気がついたら花が咲いていた。 そして見も付いていた。 だがしかし、真夏の実はいまいち・・・。 ちょっと放置気味・・・。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ