イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2015-05-17 収穫

    初収穫 美味しくない

  • 2015-05-17 1個

    収穫。色も真っ赤になり、一部熟しすぎてるようだったので期待したが、 ほとんど甘味が無く、酸味が強かった。 うーむ。品種によるのか、育て方によるのか分からないが、いちごはなかなか難しいな。

  • 2015-05-17 収穫7

    7回目の収穫です。今回は5個、合計16個の収穫となりました。小さい実を整理したので、しばらくは休みです。

  • 2015-05-17 2年物親苗・・・

     イチゴはもう食べてますか? 甘い・・酸っぱい。?  そう・・まだってのもあるし・・旬です 旬(^u^)  味比べしたいですねっ 色々と あそこのココの?って

  • 2015-05-17 5月17日 ハーベリ...

    実家最寄り駅に出張中のハーベリーポットイチゴの観察へ行って来ました 果実が赤くなり良い状態 母の情報だと熟した順番に盗まれるそうです。

  • 2015-05-17 篠原(柔道)似のいち...

    あきひめは長い実がなるのは周知の事実だが、それは大きい実がなってこそ実感する事柄のよう。花が小さいとあきひめらしくはなれないようだ。一季なりのいちごで性質も弱いので、肥大させていくいちごかどうかは開花のときに慎重に判断しないといけない。

  • 2015-05-17 堅いイチゴになりそう

    スウィートトライアスロンの株は、比較的日陰となる場所のプランターに植えてある。そのためか、葉は大きく、葉柄も光を求めて長く伸びがちだ。肥料も多いのかもしれない。 でも果実はしっかりと肥大する。本来この品種は大きな実をつけるのだが、食感が良...

  • 2015-05-17 赤くなった(⌒▽⌒)

    「めちゃデカッ」たちの実がたくさんつき始めた(⌒▽⌒)。今年は遅かったな笑。 今日は液肥を少しやった。それにしても、2リットルのお茶のペットボトルやお好み焼きの鉢でも十分収穫できるのが確認できたのが喜ばしい(o^^o) 今年は日照時間の...

  • 2015-05-17 やっとこさ収穫

    あかねっ娘は、四国の方では別のブランド名が付けられて(ももいちご?)、大粒を高額で販売してると。いうことだったので、大きいのを作るぞと意気込んでたんだけど、ウドンコにぼこぼこにされた(*゚ロ゚)ガボッ なぜだかひと花房だけカビから...

  • 2015-05-16 多分順調

    ハイポネックス液肥 500倍 少しずつ大きくなってきたいる。 これからが楽しみ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ