イチゴ プランター
検索結果 (5354件)
-
2015-05-08 赤くなってきた
日を追うごとに実が赤くなってきています。 大きい実がついた茎は風などで動くようで、 その度に振り回されて茎が折れて傷んでしまっています。 今後のことも考えて治療しました。 一番生りの赤くなったものを食べてみることにしま...
-
2015-05-07 桃薫 ここ4日間の葉...
5/4、5/6(昨日)、5/7(今朝)の同じような角度からの写真を並べました。 5/5は、ちょっとしたから過ぎてわかりづらかったのでパスしました。 いちごって、こんな生育早かったっけか? クラウン(イチゴの成長点の専門...
-
2015-05-07 「お一人さま」容器
お好み焼きが好きなのでよく作るのだが、手軽に調理できるセットが販売されている。 この容器が実に役立つ。サイズは高さと直径が13センチくらいの、薄くて柔らかいプラ容器。これに熱したドライバーみたいなもので穴をあける。スリット鉢にするのも簡単...
-
2015-05-05 アイベリー 赤くなる
いびつなアイベリーが赤くなり始めました!! フランベリーは全然大きくならず、もしかして受粉失敗かも。 いちごはみんな同じ場所においてあるのに、なかなか難しいです。 ワイルドストロベリーを8個収穫しました。
-
2015-05-05 いちごだ~~! 3個...
第2弾は少し小さいけど、形がいい。 イチゴだ~~。娘と半分こ・笑 私は、不思議な甘さを感じるが、娘は酸味がきついという???? ランナーも順調、葉っぱが出てきた。増やし過ぎないように気を付けながら増やそう。
-
2015-05-03 入れ替え
うどんこ病に罹った蜜香、さちのか、アイベリー、桃香は開花しても結実せず、ランナーと葉ばかり出てくるので、残念だけど今回はあきらめて他の苗に植え替えることにした。 ぎりぎりまだホームセンターに売れ残っているいちご苗達があったので、 自...
-
2015-05-02 雪ウサギもうえつけた
ぶっちゃけ、ストロベリーポットは外見だけのネタ装備!! 真のエリートは底面吸水ポットなのです!! というわけで、ちゃんと育てる方は底面吸水ポットです。 大きな苗で実がついてました。 今年、実はいらんから、ランナー出せ...
-
2015-05-02 デパ地下御用達が29...
イチゴは4年ぶりくらい? 前はテキトーにやってたけど、収穫も出来てたし、イチゴ、そんなに好きでもないから興味がなかった。 でも、デパ地下で一粒1200円のイチゴの「苗」があると聞くと、ウハウハになりたいじゃないですか!!! と...
-
2015-05-01 そろそろ本調子に入る...
「めちゃデカッ」は四季なりだから、春に花茎が少なくてもまだまだ大丈夫。しかし他の品種が実りだすと焦ってくる笑。 とはいえ、株数が多いのでそろそろ本調子に入るような気配がある。 まだ緑色だが実もいくつかついている。
-
2015-04-30 去年の親株
今日もカレンベリーは大量です。 大きいのは20gっ!♪ しかし、ものすっごーく酸っぱかったです(笑) また明日追肥してみよーっと。 で。 親株、ひとつだけ生き残ったんですけど なにこれっていうミニサイ...