イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2012-09-21 名前ごとに群まとめ

     いよいよ名前ごとに分けてみました。 覚悟はしていましたが、 やはり二郎苗が多くなるのも当然で・・・。 五郎苗もとうとう下から根が出てきています。 何やら、「花芽分化」という時期があるらしく、 定植までには寒さに当てて...

  • 2012-09-21 発芽ラッシュ

    昨日もおとといも、ざーっと雨が降ったりして、 どうなることかと心配してたけど、 それがかえってよかったみたいで、 たくさん出てきた! 黄色でマルつけてみたけど、わかるかな。

  • 2012-09-18 種からの芽が・・・

     新芽が出たのを大事に大事に育てていたというのに、 なんか見るたびに減っていくような感が・・・。 たまたまみつけてしまった。 バッタが食ってるところを! あまりの激怒で?写真に収めるのすっかり忘れ、 バッタを捕獲した後、い...

  • 2012-09-17 5号登場

    昨日、夜中に強い雨が降りました。 今、プランターをマンションの外に置かざるをえない状況なので 全部外に出してありますが、雨のこと考えてなかった・・・ 私の弱々しい芽たちが全部なぎ倒されてるに違いないと思って、 外に出て行って傘で...

  • 2012-09-11 元気な親株四郎 (あ...

     親株の四郎がとても元気です。 今までもランナーをたくさん出していたのですが、 まだ、更に比較的元気なランナーを出し続けております。 四郎は一つの鉢に株が5つ育ちました。 それらが次々にランナーを出していくのです。 そうい...

  • 2012-09-11 現在のようす

     移植に向けて調整段階です。 前回ランナーを切り離してから、 兄弟ごとに固めて、 アブラムシ除去+葉かき+液肥やり+木酢液スプレーなど を施しています。 葉かきをしているのでごちゃごちゃしていたのが 徐々にスッキリしつつ...

  • 2012-09-05 ランナーを離しました

     あまりに苗が増えてきて、 アブラムシも多発しているので 思い切って、ランナーを離して、苗を選別することにしました。 ① 名札をつける。 ② 戸籍を書きこむ ③ ランナーを離し、並べる。 アブラムシがついたりしているので...

  • 2012-08-25 カラカラ・・・(><...

    お水はあげてたんですよ。 今朝の日差しが強かったのか?! カラカラになっています(><) 孫ランナーも枯れてる~(TT) イチゴは終了にします。 ごめんね。keroさん…(TT) keroさんのノートを勉強してから...

  • 2012-07-24 あきひめ

    ひな祭りのときに温室育ちのいちごの鉢植えを購入。 最初から赤くなっていた2粒は甘くておいしかったけど、寒さでその後は花が咲いても甘く赤くならず。 5月くらいに『いちごの肥料』を追肥してみた。 6月にはやっといくつか大きく赤...

  • 2012-07-16 少し根が出てきた!

    養液に突っ込んでたランナーの根が少し伸びてる! やはり水耕栽培に向いているのかイチゴは…。 何とか枯れずに済みそうでε-(´∀`*)ホッ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ