イチゴ プランター
検索結果 (5354件)
-
2014-05-04 今日のジャイアントベ...
今日は天気が良かったので日中は外で日光浴させてみました。
-
2014-05-04 元気に成長しています...
毎日、仕事から帰って来て様子を見るのが楽しみです。 葉先が変色しているものがありますが… ちょっと心配です。
-
2014-05-04 クラウン比較その4
「ジャンボ」もクラウンを記録。 こちらは割合まともに育ってきた。 ポット苗が収まっている土がよいものだったのだろう。 私は、苗を買ってきたときはいつも土を崩さずに移植する。根が新しい土に触れる際に、肥料やけを起こしたりするのが心配だか...
-
2014-05-04 クラウン比較その3
「スウィートトライアスロン」もクラウンを記録。 こちらも根腐れ気味かと思われる。葉が小さく葉柄が短いのがかなり気になる。いわば冬越しの姿をしているのだ。 で、こちらも土を替えてみた。とりあえず、粒状培養土をかなり使い水はけを良くした。夏...
-
2014-05-04 クラウン比較その2
あきひめもクラウンを記録しておこう。この株は通販で買ったもので、時期が悪かったのか、売れ残り扱いされていたのかわからないが、とにかく小さな株だった。 いまは未熟果がいくつかついてはいるが、葉が四枚しかない!こんなのではまともに肥大しない。...
-
2014-05-03 初栽培品種
デルモンテのめちゃデカッ!いちごです すでに果実が着いていました。 どれくらいデカくなるのか興味あり。 今日はポットからプランターへ移植です。
-
2014-05-02 再チャレンジ!
あまおうが、待てど暮らせどなんともならないので 今日、たまたま食べたあまおうの種を 乱暴だけど口の中からうまいこと選別して出して(笑) そのままパックにポン!しました。 なんとなくですが、 乾燥させてか...
-
2014-05-02 本葉が出た( ´ ▽...
タネから育てている二代目、ようやく本葉を確認できた( ^ω^ ) 日差しが強すぎるとへなへなと枯れるし、雨が強いとこけて腐るようにして枯れる。この時季はある程度大きくなっている苗や株には絶好の成長期かと思うが、これだと小さいとまだまだ気を...
-
2014-05-02 生き残り
生き残りは二株。 犬に掘り起こされながらもほそぼそと(´`:)
-
2014-05-02 スタートしました
昨日、あまおうがスーパーで特売だったもので買ってきた。食べてみると濃く甘く、柔らかい。大きさは親指サイズで、これもよろしい。 これはタネから育てなければ!ということで、皿に濡らしたキッチンペーパーを置き、たくさんのタネを置いてみた。 「...