イチゴ プランター
検索結果 (5354件)
-
2014-04-14 元気なとよのか
いつも元気なとよのかは、我が家のイチゴの中の絶対的存在。 暖かくなるにつけて株は大きくなり、花もしっかりつけました。 今年は花数が多い分、実が小さいだろうと思いますが、 去年との違いがあまりないのが、安心の要素です。 ...
-
2014-04-14 レンゲが咲いた
さくらももいちごノートにレンゲってのもどうかと思いましたが、 プランターに蒔いたレンゲがやっと開花しました。 何となく葉っぱが赤いのが気になります。 田んぼに咲いていたのとなんだか違う気がします。 花を咲かせると、そー...
-
2014-04-13 冬を越して、今
あかねっ娘は四国のとある場所で栽培されたもののみ【ももいちご】というそうです。 ももいちごの種をまいたけど全く知識のないときだったので、芽も出ず終了した苦い記憶があるので(当時日当たりの悪いマンション1階) 絶対育てたかったん...
-
2014-04-13 冬を越して、今
さちのかも通販で購入した苗ですが、 とにかく一番小さかったです。 葉っぱも小さいし、落葉してからも地べたにぺたーっと張り付いてたんですけども 花が咲いてからはぐぐっと大きくなり、 今は実は一番早いのかも!? ...
-
2014-04-13 冬を越して、今
とちおとめは比較的他よりあとに買ったのだけど 12月になってつんでもつんでも、花が咲いてました。 もういいや、好きにしてくれ!と 2月ごろから放置していたら やはり成長は他よりもぐぐんと大きく高くなりました。 高...
-
2014-04-13 冬を越して、今
アイベリーは、ホームセンターで苗を買った時から一番元気で 10月なのにガツガツランナーをのばしていました。 いちごのランナーを見るのが初めてだったので、 練習の意味で子苗をとりました。 もちろん、枯れちゃったらそれまでと...
-
2014-04-12 豊作の儀式
いちごの豊作を祈って受粉作業。
-
2014-04-11 二郎、頑張れ!
傷んだ葉が良い感じに実を乗せている(^^) 実のつぶつぶが大きくなって来てる♪ ん?つぶつぶは種か?!(#^^#) 葉が茶色くなってる時の水やりは危険! カピカピになるまで様子見た方が良いよね。 乾燥気味の方が甘くなるっ...
-
2014-04-11 種まき
卵パックにて種まき。 (種取りの方法は、あまおうのページに) たまたま7粒だけになってしまったけど、どうなるかなー? しかもたまたま、紅ほっぺだからって赤いパック・・・・www 温室効果出ますように! 日中は暖かい...
-
2014-04-11 種まき
スーパーで買っておいしかったあまおうの種をとりました。 薄く包丁でそぎ、ティッシュの上でしばらく乾かして ポロポロ落ちたものを水の中に入れて沈んだものを選んで、卵パックにいれたいちごの土を湿らせたものの上にそーっと置きました。 ...