イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2012-07-03 ちょっと大きな謎の虫...
いました。 この虫。 Marikafさん家にいた虫です。 結構大きめ3ミリぐらい? 半透明で、なにか黒い模様があって・・・。 動き早いですわ・・・。 写真撮りにくい。 撮ってから捕獲・・・さようならしました。 ...
-
2012-07-02 とりあえず「ダコニー...
うどんこ病・灰色カビ病の他にも、病気があったらまずいし、キュウリたちの病気の伝染もあるかもしれないので、ダコニールをスプレーしました。
-
2012-07-01 この虫なにっ!?
kero さんのノートを拝見していたら、イチゴの葉の裏に虫が…。 そういえば、病気にかかりきりで、葉の裏を観察してなかった。 ・・・おったっ!!何っwwwww?この虫っ!? 体長は2mmほど。 バッタの極小さいような形で、透...
-
2012-07-01 うどんこ病にかかった...
大雨です。 今日も一応収穫しました。 でも、やはり病気です(TT) 実にカビが出来ています。これは、うどんこ病の症状っぽいです。 うどんこ病と灰色カビ病の区別がつかない。。。(TT) 「カリグリーン」は両方の病気用の薬なので、...
-
2012-06-29 永田農法のとよのかい...
とよのかいちごも今年の収穫を終えました。 写真は以前のものなのですが、6月に入ってから次々に実をつけ始めました。 永農(永田農法)の子たちは5月にはあまり元気がなく、 (あわないのか・・・?)と思っていたのです。 が、そうじゃな...
-
2012-06-20 病気か・・・?
いちご、たくさん実が出来てたのに、良く見ると茶色く変色してる物がありました・・・(TT) 他にも枯れたような実があったので、摘み取りしました。 ん~~~~~いちごは難しい・・・。
-
2012-06-13 イチゴの近況
去年、イチゴの苗3株(宝交早生、あきひめの2種類)から増やした株達です。 だいたい20株くらいあると思います。 マルチなどしないで耕した畑に適当に植えただけでしたが、 5月中旬から6月になるまでたくさん実をつけてくれました^^ ...
-
2012-05-26 復活いちごに蕾!!
元気のなかった「めちゃウマッ!いちご」の株に、蕾が着いてるのを発見!!復活してくれて良かったぁ~(T T) 隣の実が着いたいちごは、順番に花が咲き、実がなっています。
-
2012-05-22 いちごもクロロシスっ...
苺の葉っぱも公開。 ちょいちょいなっていたのですが、バッドグアノ施肥で一時的に収まるので放置していました。 でも放置してるとやっぱり出ちゃうみたい。 イチゴは実がなったらごく薄い液肥を水遣りのたびに…っていうのは効果的な方...
-
2012-05-17 ひっそり育てていたイ...
小さいなぁ。もう無理なのかなぁ。と思っていましたが、まだまだ完熟していない!!!という夫の言葉を信じて付けたままにしていました。 そうしたら市販の苺の小ぶりくらいのサイズにはなりました。美味しそう!!!夫曰くマダマダァ!!とのこと。 ...