イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2016-08-08 ミニサイズを収穫
香りはとても強いが大きさはどうしてもこんなサイズになる。甘酸っぱさでいうと、酸味はあまりない。イチゴジャムの中にゴロゴロ入っているやつみたいである。 でもこんな時期にイチゴを食べられることに感謝しないといけない。
-
2016-08-06 久々に更新
なーんにもせず、肥料もやらず、水はたまに気が向いたときだけ…っつうむごたらしい生育環境におかれたままの紅ほっぺが、いつのまにか復活し、実をつけています。 おそるべし、植物。 久しぶりに肥料と水をやりました(*_*)
-
2016-08-02 久しぶりにパチリ
水やりのご褒美 甘いです。 ランナーウジャウジャのままポット上げできていません。
-
2016-08-02 収穫
葉が小さくなってしまったが、ポツリポツリと収穫は続いている。 ランナーにつく子株の間隔が狭く、どうすればポットにうまく着地するのか悩み中・・・プラパックに数株づつまとめて着地させれば病気が出たとき全滅しそうで怖いし・・・
-
2016-08-02 苗とれました
なんとか、カレンベリーと半々くらいで よく実がついた苗から、子苗とれました! 黒い点の病気にかかっちゃったけど、 なんとかとれて、よかったわぁー・・・ あとは、暑い夏をいかに枯れさせずに過ごすか、ですね。
-
2016-07-25 観察
こんなにボーボーになるなんて、 諦め9割でここに持ってきて、 諦め9割なんで、 適当に鉢ごと土に埋めたときには考えられなかった。w ってか、親株は相変わらず鉢ごと埋まってるのだが・・、 一体どんな状態になってる...
-
2016-07-25 なめくじ
電極をまたげないのでナメクジ被害は無いはずなのだが ナメクジの這ったテカリが無いので違う虫かもしれない 電極が泥はね等でかなり汚れているので掃除しておいた 天候が悪く糖度は低い 夏のイチゴは種が硬い
-
2016-07-24 めちゃウマッの夏花
この時期に咲いても良いことがあまりないらしいが、せっかくなので放置している。 ランナーはあまり出ない。少しは出ても細いものばかりで、暑さでしおれてダメになっていた。
-
2016-07-24 イチゴさんの様子
章姫さん、天使のいちごさんは、元気がないですが、実を付けています! 紅茜さんも、年中咲いてる感じ(((^_^;) 実は、美味しくないので、お花を観賞です!
-
2016-07-23 追肥
久々に追肥して、リキダスを与えた。 黒い斑点は見あたらず。