イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2015-04-05 苗の整理第2段
去年植えた苗は実がつかず絶不調だったけど、1年そのままで大きなプランターに育って子孫を残して健在でした。 本当は1年ごとに株を更新した方がいいみたいだけど家庭菜園だしそこんとこはスルーでいきます。 鉢が小さいかなーと思ったんだけどこれ...
-
2015-04-05 ぼちぼち
イチゴは地植えにします。 この収穫が終了したら、苗取りして地植えします。
-
2015-04-05 受粉成功かな
THE カレンベリーな形になってきました!!! やたら天気悪かったけど、受粉成功したようです。 他のカレンベリーはまだ、長い茎+綺麗な形の実 みたいな感じはなく・・・・ とりあえず、苗の時点であまり大きくなか...
-
2015-04-05 今年は元気?
今年は元気だと思いたい・・・。 今年こそ実を食べてみたい・・・。 去年の不作で、もう期待をしておらず、 今年は4株だけしか作っていませんでした。 で、花芽が付いていないのが半分ぐらい・・・。 この種類は私にとって...
-
2015-04-05 ハーベリーポットセッ...
今までハーベリーポット分解していたのですが、 種類ごとにまとめるためにセットしました。 日当たりが偏るのでまめにクルクルまわさないといけません。 今年は葉欠きを怠ってしまい、葉がいっぱいです。 画像は水をやって直ぐなの...
-
2015-04-04 花が増えてきて
一つ一つのサイズは逆に小さくなってきた。 今更ながらとちおとめにも耳かきで人工授粉らしきことをし始めた。たくさんイチゴがなりますように。
-
2015-04-04 苗の整理
去年、プランターから伸びたランナーを枝豆が終わった土地に野放しにしておいたものを整理しました。結構子苗ができてて小さいので実がなるかはわからないけど育ててみることに。気をつけたつもりだけど、多少根を傷つけちゃったので当分は成長はゆっくりな...
-
2015-04-04 植え直し
徒労感にさいなまれながら、イチゴを植え直しました。 牛糞堆肥に青カビが生えていました。土中でも青カビ生えるんですね。 青カビあまり良くないかなと思いましたが、もう取り除く気持ちの余裕はありませんでした。 もうここまで来たら、徹底的にス...
-
2015-04-03 小雨限定の1枚・・
見方次第で 変わる1枚・・好きな1枚・・・
-
2015-04-03 おぉ!!
去年はあれだけ不調だったのに今年はもう花芽があがってる。いちご食べられそう♪