イチゴ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ

イチゴ

検索結果 (8015件)

  • 2015-03-27 紅ほっぺにも

    沢山花がつき始めた。耳かきで今年初めて受粉作業をしてみた。

  • 2015-03-27 前回の花と

    また別の花だが、この花は花びらが7枚ある。 ずっとイチゴの花びらは5枚で決まってるものだと思い込んでいたが、調べてみたら栄養状態などによって5枚から9枚ほどの間で変わるそうだ。 受粉してるかわからないが、大きなイチゴがつくといいな。

  • 2015-03-27 定植

    去年の苗作りで生き残った苗を植えました。苗が小さいので液肥をあげてカバーしていきたいと思います。

  • 2015-03-27 見ごろを迎える・・・

     花芽に蕾と? 今がラッシュの白い苺 この分で行くと  案外数がとれそうな雰囲気・・ とらぬ何とか 油断大敵  しっかり観察を・・

  • 2015-03-27 定植!

    去年実をつけなかった親が元気だったので子と一緒に定植しました。他のイチゴ苗より成長が立派なんですけど病弱な気がします(;´д`)

  • 2015-03-27 アイベリー軍団定植...

    去年、増やした苗を定植しました。去年は実すらならなかったんだけど今年は実をつけてくれるのだろうか。。ほったらかしだったので苗が小さいのが気になる(^_^;)

  • 2015-03-27 有機肥料にカビ(^_...

    追肥したときにきちんと土と混ぜてなかったみたい。 カビが生えてる~(いいカビね) でも、害虫を呼ぶ原因にもなるからちゃんと隠しておかないと!

  • 2015-03-25 育苗終了

    いちごを畑に定植することになった。 今日ですべてのランナーを切り離し、独立させる。 使えなさそうな小さな子苗にも、一応肥料をあげておく。 親株と太郎のプランターもそのまま育ててみることにした。

  • 2015-03-25 ベランダでの育苗開始

    ランナーが出てきたので、育苗開始。 (今思うと、もうちょっと早い方がいい。 今年は6月上旬には始めたい。) 太郎は親株のポットにピン止め。 ベランダで育苗するのは、“あかねっ娘”とサントリーの“らくなりイチゴ”。 宝交早生...

  • 2015-03-25 おそいおそい ランナ...

     何時に・・何時に・・と考えとうとう冬を越して春に  再生紙ポットへ 今頃だが今頃でどうなるかを?見たくて  今までず~っと吊るし小苗・・・

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ