イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2014-06-09 あかねっ娘初収穫
2株のあかねっ娘から初収穫しました。 大きな丸めのイチゴです 食べた感想は肥料不足だったのか 甘みも酸味も薄い味でした イチゴは多肥にしてはいけないということで 肥料をひかえていた結果ではないかと推測しています。 イ...
-
2014-06-08 ランナーがスゴイ
結実は殆どしていませんが 数少ない実がありました。 その代わりにランナーがかなり出てきています。 肥料と石灰が不足気味だったんだと思いますが 花が半分以上は咲かなかった章姫です。 来年は土の管理をしっかりとしていきたいです...
-
2014-06-08 夏花ラッシュか
夏の花がどんどん咲く(⌒▽⌒)。すでに幼果になったものもいくつかある。 四季なりイチゴの場合、冬前にランナーを伸ばすのがいいのか、今から伸ばしていいのか詳しい解説を見たことがない。家庭栽培向きと考えられていて、生産性の高まる研究がなされて...
-
2014-06-08 ジャム
すっぱいまたは小さい実ばかりだったので、 集めて冷凍しておいたものをジャムにしました! 思ったよりたくさんあったので、 400g以上はできましたよ♪ ちなみにアイベリーは、このうちの15%くらいかな。
-
2014-06-08 終了
このさちのかは、失敗だったなぁ。 いや、でも実は記事にはしていない 小さな実(5g以下)を集めて 冷凍しておいたものを、ジャムにしたんです。 全品種なので大量のジャムができました♪ さちのかは、このうち...
-
2014-06-06 収穫したよ(・∀・)
今朝は十個ほど収穫できた( ^ω^ ) 赤くなりだすと早いようで、目が離せなくなる最近のイチゴたち。春果の収穫はあと五つくらいで終わりかなと思う。しかし夏果の花が次々に咲いている。そんなパワーがよくあるものだ。
-
2014-06-05 とよのかもランナー子...
とよのかもあまおうに引き続きランナーポット受け。 こちらは勢いがある株とない株との差が激しく、 勢いがあっても例年とは違い元気がないので 継続が微妙に心配。 先日の暑い日の準備のない留守のおかげで すっかり葉が黒くなりつ...
-
2014-06-04 ジャムっぽい香りがす...
「スウィートトライアスロン」も三つだけ収穫した( ^ω^ ) この品種は「めちゃデカッ」の大きさには叶わないが、甘みが強くて酸味が弱い。「めちゃデカッ」はしまりがよく、形も円錐型という基本スタイルだが、「スウィートトライアスロン」は内側か...
-
2014-06-03 やられた〜
たくさん実がついてて、赤くなるのを楽しみにしていた畑のいちご。 気がついたら実がなくなっている!!!!!!! 鳥か獣かに取られたようす。。。 白いのまで落ちていて、もったいない(><) しかも1株はポキリと折られてい...
-
2014-06-03 ばあちゃん株終了
第一陣の株を終了させる時がやってきました。 初めて種を蒔いて育てた株でした。 あまりに美味しい味に感動。 継続して育てることを決意しました。 時には葉がちじれ、ランナーも育たないこともありました。 毎年どうなることかとハ...