イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2014-06-03 初心に帰って蒔いた種...
蒔いてから約一月。 やっと発芽しました。 何度か、足で蹴ってしまい、土が落ちたりしたので、 果たして、種の位置が正しいのか不明ですが、 両方の種の発芽がみられます。 ここから淘汰されるので 発芽の数は多ければ多いほ...
-
2014-06-03 三つだけ収穫(^^;
「めちゃデカッ」は春の実がそろそろ終わり、夏の花が咲き出した。 ここ数日は大きくなったものだけ摘まんでいる。急に暑くなったので、もう一日置いておこうとしたものが翌日には熟れ過ぎて変な色になっていたということがちらほら。 というわけで、夏...
-
2014-05-27 降雨後の収穫
味が薄まるので降雨後しばらくは収穫しないほうがよいという話をよく聞く。 だが、日当たりの悪いところで育った、見た目は熟れ過ぎのイチゴがいくつかあった(すでに腐ってきてるのもあった)ため、やむなく収穫(´Д` )糖度は8から11だった。へた...
-
2014-05-26 最後の収穫
残念なことに、数が少ないので早々に終焉を迎えました。 宝交早生にハーベリーポットを譲ったおかげで イチゴの収穫量が全然足りませんでした。 やっぱりハーベリーポットはとよのか様の定位置ですな。 いつも半分にカットし糖度計...
-
2014-05-26 最後の収穫
間にもちょっとずつ収穫はしていたものの、 画像に残すのを忘れていました。 元々数も少なかったので、そろそろ収穫は終了、 ランナー育成に入ります。 以前に終了させるために2階のベランダから持って下した、 去年度から育ててい...
-
2014-05-26 スーパーのイチゴから...
plantsnoteはイチゴを栽培する方が多く、私もみなさんのイチゴ栽培に感化されてしまいました。 庭に雑草化したイチゴはあるのですが、久しぶりに種からやってみるか!という気持ちで着手しました。 あまおう栽培、なんて素敵なことは...
-
2014-05-25 最後の収穫
あまおう、最後の収穫3つ目! ガーーーーンッ!(><) 超すっぱぁーーーーいっ(T△T) あぁぁ・・・半分に切ったら白い部分がないから嫌な予感がしたんだ 重さ8g 糖度7 一番最後が一番酸っぱいってなんで?? ...
-
2014-05-25 イチゴの、タネ数と形...
実生で育てるときにまく、つぶつぶのタネ(痩果)が多いイチゴはやはり大きくなる傾向が強い。プランターで育てる限り、タネが多いくせに寸詰まりのような小型になるのは、葉が少ないか、実の数を欲張ったからのようだ。リン酸不足というのもあるかもしれない...
-
2014-05-25 久しぶりに開花(^ω...
「めちゃデカッ」は四季なり(普通は二季で、春秋に収穫)なので、次は夏から秋にかけて咲くと思われる。昨年はどちらかというと秋のほうがたくさん収穫できた。一年前の春は葉がまだ全然足りていなかったことがその理由だ。 まあ、とにかく一般的には次に...
-
2014-05-22 実生あまおう今日の収...
ピークは過ぎた。大きさは18グラム止まり、糖度も11度程度。 来年に向けて苗取りを開始した。50株ほどとりたい。ランナーから出る1番目の子苗は捨て2、3、4番目の子苗を取る。29グラムの記録を出した14番からすべてをとるわけにはいかないか...