イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2014-04-06 こうやってみるとベリ...
紅ほっぺ買った日と同じ時に購入。 項目にワイルドストロベリーがなかったので、項目は四季なりいちご。 一時期ブームになったなー、ワイルドストロベリー。 もともと土と容器とついていて一個百円。 売れなかったんだね。 多分未だに...
-
2014-04-06 花咲いてきた
新芽も増え、花も咲いてきました。 そろそろ、根本に藁おこうかな。
-
2014-04-06 今んとこ元気です。
買い付けは3/9だったかなー、1000円の札に半額って貼ってあってついつい買っちゃった。 屋外に放置されていたからハダニとか不明の羽虫とかついてて駆除が大変だったけど、今んとこ丈夫に育ってる。 花芽もすごい数付いてるし、クラウンもか...
-
2014-04-05 【とちおとめ(いちご...
4/5 追肥5g、バットグアノ5g。室外機組の中では一番元気そう。ハダニは越冬したようだ。
-
2014-04-05 【あきひめ(いちご)...
4/5 追肥5g、バットグアノ5g。あきひめの花は小さめ。冬に咲いた花は大きかったのに。
-
2014-04-04 ランナー
ランナーはかなり出てる 葉の裏にはやはり茶色の点がある そろそろ花さくか?
-
2014-04-04 【カレンベリー(いち...
4/4 追肥3g、バットグアノ3g。冬の間枯れかけていたが、復活したみたい。残ったポットのカレンベリーも花をつけた。
-
2014-03-31 開花☆~
そこここで開花・・恵みの雨ってこの事を言うんですね・・ 気温はあまり上がってないけど 一雨ごとに 芽ぶきが進み クラウンがどんどん大きくなり 今が出番と動き出してます 今はひと株だけだけど ・・今年は何個食べれるか 自家菜園 食べ放...
-
2014-03-31 小さな実たち
大きい実をひとつ収穫したら、あとは小さな実がいくつかひっそりとついている「スウィートトライアスロン」。 四日前に開花した花は受粉できずにいたが、案の定、黒くなって小さいまま。こうなると生長しない。仕方ないので摘んでおいた。
-
2014-03-28 子株の中では大きい株
この株は二郎株というもののはずだが、クラウンが大きい。葉が一番たくさんついているし、その葉の大きさも十分なサイズだと思う。 このままつぼみがついたら、きっとよい実になっていくんじゃなかろうか。