イチゴ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ

イチゴ

検索結果 (8015件)

  • 2014-05-13 実生あまおう今日の収...

    16番の株から18グラムのものがとれました。期待にははるか及ばないとはいえ、微妙に大きなものが採れるようになってきました。糖度は10度でした。期待値(目標値)は13度でした。食べた感じは普通に甘いといったところ。

  • 2014-05-13 収穫は明日に延期

    もう熟しているようにも見えますが、まだ裏側が少し白いのでもう少し待つことにしました。だいぶ形の良い身が目立つようになってきました。 ところで、鳥対は何もしていないのですが、鳥に食い荒らされていないのが逆に不思議なくらいです。早く防...

  • 2014-05-12 一番頑張っていた株も...

     懸念していた事が起こっています。 先日まで頑張っていた株も、いよいよ成長が止まってしまいました。 栄養がない上に、更なる朝晩の冷え込みが原因かと思われます。 今年の株の大半がこんな感じで、 ランナーさえもとれるかどうか...

  • 2014-05-11 収穫!!

    ついに収穫!! 昨日忙しくて観察しなかったので、今朝一番にのぞいてみたら・・・ アルミ箔にペッタリついちゃって、実の内側が少し黒くなりかけてたので 収穫しました\(^▽^) あんなに背筋が良かったのに限界だったみたいね(^▽...

  • 2014-05-11 ジャンボという品種名...

    昨年の5月にJA伊達にてジャンボいちごというラベルの 付いた苗を3株購入してみました。 今までPNの栽培ノートには品種名もハッキリとしなかった ので書き込みしていなかったのですが成長もまずまずなので 今回から書き込んでいきたいと...

  • 2014-05-10 おっ?

    こないだ発芽したところから、 さらに発芽してた! たぶん、どちらかが最初に植えたもので、どちらかがあとからおいたやつ。 うーんわかりづらい! でも、決死の覚悟で場所を移動願いました。 枯れないことを祈るけど...

  • 2014-05-08 アリとアブラムシの格...

    ここの所、順調に生育を続けている宝交早生。 まとまった収穫を夢見ている日々ですが、 叶わぬ夢で終わるかもしれません... 今日も熟れぐあいの確認と、受粉のお手伝い にストロベリーポットに近づくと、アリさん が大量にストロベリー...

  • 2014-05-07 自作・プランター利用...

    プランター利用の自作いちご高設棚が6基完成しました。 自宅前の小さな敷地内に昨年の秋に単管を利用して 簡易ハウスを製作しシートはブルーシートの透明版を 使ったハウス内に設置しています。 先日農家の方からハウスで使っていた中古...

  • 2014-05-07 風で落下してました

    今日は昨日と打って変わって、風が強く 肌寒い一日でした。 洗濯物を干すついでに、宝交早生を観察 すると、実が2つ落ちていました... 実が落ちるほど、風が強かったとは知ら なかった... これ以上落ちないようにお願い...

  • 2014-05-06 ピンクのつぼみが開花...

    品種名不明ですがピンク色の綺麗な花が咲くいちごと聞いて 去年ネットで購入したいちごです。 去年は花が終わった後だったので 今年の開花が初めてとなります。 現段階でもとっても綺麗なピンク色です 開花はすぐでしょうね 楽しみ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ