イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2014-05-05 ついに露地栽培初収穫
まず、最高でした。 何が、 全てが。 味も形も大きさも食感も色も百点満点のいちごでした。 重さは19gでそこそこの大きさ。大玉寄りの中玉という感じでした。 ただしたった1個なのがちょっとさびしい。 これか...
-
2014-05-05 病気です...
少し前から葉に白い粉が!!うどん粉病だと思われます...それもそのはず、確実に置き場が悪いですね。完全に雨ざらしになる場所においてあるので、場所を変えない限りは仕方ないのかな(-_-;)それにしてもとよのかは病気に弱いのでしょうか..元気で...
-
2014-05-04 5号収穫!
かなり真っ赤になったよ(^▽^) 朝からイチゴの香りが漂っていました♪♪♪ もう1日待とうと収穫しなかったんだけど・・・ お昼、とっても良い天気というか日差しも強くて暑かったので このままでは腐るだけかも?!と急きょ収穫しち...
-
2014-05-04 クラウン比較その1
「めちゃデカッ」の大株のクラウンを記録しておく(「めちゃデカッ」は昨秋からランナーで増産できたので他にもクラウンの大きさの違う株がいくつかある)。 品種間の違いや土質、日当たり、温度など、影響しあう要素は山ほどあるのはもちろんだが、クラウ...
-
2014-05-03 いちご高設棚の自作パ...
いちご高設棚の自作パート1の続きになります。 先に完成品の画像でパート1の製作した両サイドの部分の確認をしてください。 プランターが6個、両サイドに3個づつの設置となります。 ご使用になられているプランターサイズによって幅のサ...
-
2014-05-03 いちご高設棚の自作パ...
こんにちは、このページはいちご栽培用の高設棚の自作ストーリーになります。 プランターを6個設置する棚になりますが、勿論いちご以外の野菜やくだもの等の栽培にも利用可能かと思います。 みなさんの自作にお役にたてればと思い私が自作した...
-
2014-05-03 もういっこの葉の色が
葉っぱの中央部が枯れかけています 何か病気なのかそれとも栄養不足でしょうか この品種自体が葉の色があまり濃くないのでしょうか 初めての栽培でよくわかりません・・・ 購入時からわりと葉の色は薄い感じでしたが これで正常なのか...
-
2014-05-03 とちおとめ自作高設棚...
我が家最大数のとちおとめです。 今日は先日自作した高設棚へ移動させました。 去年の秋から複数回追加していき今現在32株までに 追加時期や購入先の違いなどで成長差がありますが やはり最初の株が一番立派なようです。 春先の動き...
-
2014-05-03 イチゴは甘かった
初めて収穫したイチゴは大きそうに見えるが、イチゴが大きいのではなくチビさんの手が小さい。 最初のイチゴなので、( ̄* ̄;)スッパイ! とか Σ( ̄ロ ̄lll)アジウスイ! とかの心の準備をして試食したが、濃くて甘くて美味しかった!次の...
-
2014-05-03 露地栽培 間もなく初...
露地栽培のいちごも水耕栽培に続き、実が赤く熟し始め、あと数日で収穫できそうな状況です。ただ、まだ鳥対策やナメクジ対策も全くしていないので完全に熟す前に食べられてしまう可能性があります。 いま、小さな実も含めて、すべてうまくいけば9株で...