イチゴ
検索結果 (8015件)
-
2014-04-25 種に使用したあまおう
種採りに使用したイチゴです。近くのスーパーで購入したものです。パックには福岡県産いちご博多あまおうと書いてありました。とても大きなものでした。最高のものは76gもありました。こんなものが自分の菜園でいっぱい作れたらどんなにいいか。すでに多く...
-
2014-04-25 草取りと摘果&ランナ...
スギナが大量に生えてきたので、引っこ抜く。 ついでに、虫がついてないか一株ずつ確認。 虫に食われた実は、摘果兼ねて取り除く。 さらに、栄養を取られないようにするため、ランナーもとりのぞいた。 実がなって、いくつか、植える向きが逆...
-
2014-04-24 確実に実る☆いちごさ...
9株でひと株駄目にしましたが・・残りの株が勢いよく成長・・ 去年はここまで勢い良くなかったと?・・覚えでは となると 周りに置いた パンジー・ノースポールの花のお陰か受粉が 進み 結果こうなったのかも・・かも^^偶然とは言え結果オーラ...
-
2014-04-24 緊張の移植
コットンに根が張る前に!と早めに植え替えました。 かなり小さくて細い芽だったので、思わず潰しそうになりながらもなんとかやり終えました; 大小様々な形や深さのプランターに、合計8本の苗を育てる予定です^^ なので、余った苗も...
-
2014-04-24 実がおおきくなった
けっこうたくさん実がついた^^ しかし、これ、どうやって猿から守ったらいいんだ? そして、最近、ちょいちょい虫食い被害にあってる実を見つける。 摘果兼ねて、ちぎってるが、いったいどんな虫が・・・と思っていたら、発見した! こ...
-
2014-04-24 花と株が釣り合わない
一番大きな子株はなんだかもう、たくさんの大きな葉が立ち上がってイチゴの雰囲気はなくなった笑。葉物の野菜のようだ。もうこれは来季の親株決定といったところか。花が少なく、ランナーが出てくるところを見ても、明らかに窒素が多かったのだろう。このプラ...
-
2014-04-23 ここまで育ちました
昨年の11月20日に植えた種からここまでなんとか育ちました。 最初12ポットに植えたところ5ポットから芽が出て幸先良かったのですが双葉の段階で4ポットがダメになり・・・・ 残った1ポットのこの小さな葉っぱが4枚までそだちました。 ...
-
2014-04-23 大きくはなったけど・...
なんと、花芽がつきません。 あまおうよ・・・お前もか? まあ、種蒔いて、1年目だからなあ・・・。 でも、さくらももいちごは1年目から実をつけたぞ? 種類なのか?? う~ん・・・。 考えられる事はただ1つ...
-
2014-04-23 一番頑張っている株
今年のさくらももいちごは一番花数が多いです。 花数が多いってことは、実が小さいということ。 でも、イチゴの大きさは関係なく、上手く育つと甘いので、 例年になく期待大。 その中でも、一番頑張っている株のご紹介。 一...
-
2014-04-23 花芽が出ないプランタ...
3度目のこの季節。 初めて、花茎が出ない株を出してしまいました。 どんな時も少なくとも花茎1本は出ていたのに・・・。 この時期で出ないとなると出ないようです。 このプランターはネギが一番成長し、カラスノエンドウが生...