イチゴ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ

イチゴ

検索結果 (7948件)

  • 2015-12-09 今冬は開花させない苗...

    元気な苗だが、親株から独立させてまだ40日ほどで、まだどれも小さい。お店に売っている来春収穫用の苗よりやや小さめか。 独立前に開花してしまったのはそのままにしておくが、これから出てくる花茎は摘みとる。「めちゃウマッ」「めちゃデカッ」はいず...

  • 2015-12-09 とちおとめの収穫 -...

    6日ぶりの収穫。 今日は9個収穫。 最大は27g。 寒さで着色が遅れがち。

  • 2015-12-09 咲いた‼︎

    初めて花が咲きました! 普通こんな根元に咲くんだっけ!?笑

  • 2015-12-09 あら花が

    早くない?

  • 2015-12-09 土が凍り始める

    今日は気温が高くなりそうなので直ぐに溶けるはず

  • 2015-12-08 百円苗を二つ追加して...

    ホームセンターコーナンで特売扱い(処分苗ではない)されていた紅茜を二つ買ってきた。百円だった。百円だが花茎がついているぞ(^ω^)ただ、花はすでに終わってるのが多いけど笑。 この品種は四季なりだから、この時季は摘んでも摘まなくてもよい...

  • 2015-12-08 めちゃウマッに授粉作...

    「めちゃウマッ」の花は相変わらず咲き続ける。といっても毎日枯れて次のが咲き、といった毎日更新型ではない。この時季のイチゴは開花後約1週間は咲いた状態を保つ。 だから頂花が咲いている間に二番と三番花が咲き、頂花が終わるころに四番、五番花が咲...

  • 2015-12-08 セリーヌも開花♪EC...

    月に一度の養液入れ替え♪ そして濃度も変えてみました!開花期のEC1.0です。 生育初期 EC 0.5 開花直前 EC 0.8 開花期  EC 0.8〜1.0 収穫   EC 1.0〜1.2 量をはかって入れてみても、ど...

  • 2015-12-08 あまおう・ひのしずく...

    一月半ぶりの更新だ。 サボっていたわけではない。たぶん  (ノ≧ڡ≦)てへぺろ ここ長野では、先日より何回か霜が降りることがあり、 とうとうプランターの表土が凍りついた。  ((´д`)) ブルブル…サムー 日中は暖かか...

  • 2015-12-08 ベランダ組親離れ子離...

    先ほどアップした続き。 ②は8株の子株、親株には花芽つき。 ④は9株の子株。 ①~④全て同条件で育てているつもりだが、ランナーの出方、花芽がつく時期にばらつきがある。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ