イチゴ
検索結果 (7948件)
-
2014-06-11 繁殖中
元気に子株をふやしています。 そろそろ苗取り用にポットを用意しないと。
-
2014-06-11 快速で生長するイチゴ
夏の花で賑わいだす「めちゃデカッ」。最初に咲いた花からできた実は、色こそ浅い緑色だがもう大きくなっている。 四季なりだからまだまだ開花してくるのだとすると、この時期にランナーを伸ばしてよかったのか、本当に迷うところだ。
-
2014-06-11 こちらはまだまだ小さ...
「あきひめ」の実生はまだまだ小さく、天候によってはすぐ危険な状態になる。「あまおう」のそれと紛らわしいが、病気にも気をつけなきゃ。
-
2014-06-11 そろそろ植えかえよう
実生の「スウィートトライアスロン」はそろそろ植えかえる適期になったようだ。 ちょっと前までなかなか生長しないなとやきもきしていたのに不思議な感じ。
-
2014-06-10 収穫数はいまひとつ
まずまずの成長のカレンベリー 花数も少なく結実数も必然的にいまひとつです 収穫はそろそろ終わりで子苗づくりに移行です。
-
2014-06-10 収穫量は順調です
収穫量最大数の宝交早生です 花数は摘花しなくてはスゴイ数になってしまう位です やはり一番栽培しやすい品種です。 まだ収穫最中ですがこれからはランナーをのばして 子苗づくりになります。
-
2014-06-10 収穫は低迷
最大数のとちおとめですが 収穫数はいまひとつです。 枝葉の成長は中々良いのですが 花数自体が少なかったので結実数もイマイチでした。 施肥量が少なかったのと石灰も少なかったのか 葉の先端に枯れこみも発生しています。 来...
-
2014-06-10 実が終了
最後の実は、烏とナメクジが食べて行きましたw 順調にランナーがのびて子株ができてきています。 この子株を育てて、植え替える予定です。
-
2014-06-10 ぽつぽつ収穫続く
6/8は3粒13g,6/10は2粒13g.かなり小ぶりの実.色も最初の頃に比べると白っぽくなる.
-
2014-06-10 この時期に開花
古い葉をカットしたら、この時期に花が咲きました。さすが四季なり。ランナーで増やしながら、果実も楽しみたいと思います。












