インゲン
検索結果 (3247件)
-
2016-04-28 何者かが侵入した
形跡がありました。 この足跡では犯人(犯行動物)の特定は困難。 雨で土も軟らかくなってましたからこんな感じになったのでしょう。 動物は人為的なものを警戒すると思い、応急処置として不織布を敷きました。
-
2016-04-27 苗頂きました
またまた、ご近所のおっちゃんに今度は『つるなしインゲン』の苗を頂きました。 畑が小さいので植える場所がない…。つるなしスナップの畝が半分あいているので、横に居候させて頂きますm(_ _)m 1つは、あんどんしました。 ...
-
2016-04-27 種を蒔きました
毎年栽培している夏野菜のインゲン豆。 これも、モロヘイヤ同様ノートを作成していませんでしたので、全工程を記録しようと思います。 2週間前に有機石灰とゼオライトを、1週間前に土壌改良剤(有益菌)とバーク堆肥を混ぜ込んでおいた場所に、有...
-
2016-04-27 発芽しましたねえ
豆の季節だね。 秋に植えたエンドウや空豆が収穫の時期になりましたが、これからの季節は豆まきの時期でもありますね。 インゲンや枝豆など未熟で食べるものもそうですが、完熟させる手亡豆、落花生、小豆に黒豆も適期になりますね。 まずは、インゲ...
-
2016-04-26 虎丸うずらの観察
先日植え付けした虎丸うずら。支柱立てる暇がないんです。
-
2016-04-26 日に伸びの差を感じる...
朝見るとむっくりした培養土が夕方には芽だし 次の朝は完璧に茎が出てる(^◇^) 早いねっ
-
2016-04-25 虎丸うずらの植え付け
夕闇迫るなか、バタバタと植え付けました。
-
2016-04-25 土の中から種がぐぐっ...
しっかり埋めたはずの いんげん豆の種が 土の中から ぐぐっと押し出されてきています。 この種の殻をつけたまま双葉が現れて 取ってあげたらいいのか ほっておいたら正解なのか 昨年悩んだ記憶が・・・
-
2016-04-25 めきめき成長中♡
太陽の光ってやっぱすごい!! 日に日に成長中✨
-
2016-04-24 成長中
葉が欠けてると思ったら青虫らしき虫が食してる(>□<;)