インゲン
検索結果 (3247件)
-
2015-08-30 発芽
猛暑の中。 直ぐに芽が出た₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* 2本植え
-
2015-08-30 様子
観察
-
2015-08-30 様子
観察
-
2015-08-30 つるが伸びて
フェンスにまき付き始めた。 支柱を立ててネットを張った。
-
2015-08-30 コガネムシというのは
木の樹液を吸うものだと思っていたのですが、種類によっては葉を食べるのもいることを初めて知りました。 シャチ豆の葉が豪快に食べられていて、どんなイモムシがいるのか捜していると甲虫がいたのです。 緑色の糞をしていたので、これが犯人に間違いあ...
-
2015-08-30 様子
観察
-
2015-08-28 秋どりマンズナル
きゅうりの跡地に埋めたマメが発芽して育ってきた。 9月から11月まで収穫するのだ。 万田アミノアルファを潅注。
-
2015-08-27 芽が出てきました
干からびてしまってから、再度種まきしたのが、またすぐ芽が出てきました 最近雨が降っていいのだけど、日に日に肌寒くなってきちゃってるから、少し心配 でも、みずみずしい緑色に癒されます
-
2015-08-26 栽培中止
この2種類の豆も台風の風で葉がやられました。 播種の失敗で出遅れた上にこのダメージなので、今後順調にはいかないでしょうから、今年の栽培は諦めて来年またチャレンジします。
-
2015-08-26 花壇に植えていたのが
どうなるか分からないので、種を採るための保険でもう4株育てます。 白いんげんを栽培していたプランターを使うことにして、16粒直播きしました。 播種期限ぎりぎりなので収量は期待できませんが、何とか来年に繋げたいです。