インゲン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > インゲン

インゲン

検索結果 (3215件)

  • 2015-07-02 収穫!

    叔母はすでに収穫して食べてますが、 私にとっては今年初の収穫です! さっと茹でてごまドレッシングであっと言う間に食べてしまいました。 おいしー。(*´∀`*)

  • 2015-07-02 13本収穫しました

    これで通算48本。 ハダニ祭り~ 一向に収まりません。 これはもう殺ダニ剤しか効かないだろう… だがもういい。 今月は家計が非常にピンチなので薬が買えましぇん(T_T) 塾代がぁ!! 夏期講習代がぁ!! ...

  • 2015-07-02 取り遅れのさや発見

    もう固そうなので採種用に残すことにします。 つるなしなので収穫まで早く、でもつるが伸びる分多収。サヤも平サヤに近くおいしいという変異種。 この特性が次にも受け継がれるといいな。 6株あるモロッコより2株のカリーノの方が毎日2倍くら...

  • 2015-07-02 強風の被害

    南西の強風が吹き荒れ、インゲンの葉が殆ど飛ばされてしまい、樹はグチャグチャになって、壊滅的な被害を受けた。収穫間際で残念な結果になった。

  • 2015-07-02 収穫記録

    昨日スーパーでモロッコインゲン売ってるの見たらもっと大きかった。 もうちょっと大きくなってから収穫した方が良いのかな?

  • 2015-07-01 収穫

    4回の収穫で125グラム。

  • 2015-07-01 蕾が落ちたところに、

    今度はちゃんと花が咲きました。 どうか落花せずに着莢してほしいものです。 以前アネコ豆は半つる性だろうと書きましたが違ったようで、その後の草姿から叢性(そうせい)だと思われます。 くびれが大きく特徴のある莢です。

  • 2015-06-30 実が大きくなってきた...

    第1クール種まきした4株の実が大きくなってきた。週末あたりに収穫できるかも。

  • 2015-06-30 虎丸うずらの観察

    一気にさやが大きくなった。虫が付かないといいけど。

  • 2015-06-30 止まらないカリーノ

    摘心したのですが、伸びた脇芽が今度はナスの支柱に。 もう支柱を起こすこともできなくなりましたよ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
インゲン
並替え
地域 
    

レシピ