インゲン
検索結果 (3247件)
-
2014-08-13 無事に定着したようで...
今日つるが支柱に巻きつきました。 ここまでの生長の様子は地元の豆と同じです。
-
2014-08-13 この豆は他のインゲン...
つるの出始めが遅いようです。 それと畝の両端と中央で生育に違いがあることから、定植一週間前に施した有機石灰の影響が出ているように感じます。 施してない両端の方が良く育っているので、後悔しきりです。
-
2014-08-13 ありゃりゃ!?
苗が1本やられてる! 葉が無くなって丸坊主だし 茎が折れてるし… 犯人は近所の野良猫の様な気がする( ノД`)…
-
2014-08-13 イタリアの生産地と
この地区の気候が似ているのかどうか分かりませんが、現時点では意外なほど順調に生育しています。 つるがぐんと伸びて、地元の豆と比べてかなり高い位置でネットに絡み始めました。
-
2014-08-12 種取り
種取り用に残しておいたのから種をとりました。 種の取り方は、枯れるまで実をつけっぱなしにしておくだけ。 ちょっと少なかったなあ・・。 もう少し欲しい。
-
2014-08-12 観察
一部で花は咲いてるけど、 どうやら今年は第二ラウンドがないみたいです・・。 先日、切った跡から新たに芽が出たと言ってましたが、 今日はそれが枯れていました。>< これで今年はおしまいかなあ・・・。
-
2014-08-12 ネットにつかまりまし...
真ん中の方が、キュウリの肥料が多く残っていたのか、生長が早いです。
-
2014-08-09 枯れ
もうこれ以上実がつくことはないのかな?? まだ期待してもいいのかな?
-
2014-08-09 収穫
まだ収穫できましたが、すじばっていて食べられません。>< って、食べたけど・・。w 叔母が「切ると下から生えてくるのよ」と言って、 半信半疑ながら切ったインゲンですが、 なんと下から生えてきています・・。(°д°) ...
-
2014-08-09 片付け→豆を採ってみ...