ウェルカム
検索結果 (327件)
-
2015-05-30 春の収穫はおしまい!
数日に一回収穫できて楽しませてくれたアスパラガスですが、茎も細くなってきたので、春の収穫はこれでおしまいにします。 肥料をあげてしばらく充電♪
-
2015-05-28 5本目です。これで終...
悩んだけど、これは収穫する。 そしてこのあと出てきたら伸ばす。
-
2015-05-23 立茎開始!
春芽の収穫を終了し、立茎を始めます(^o^)/ 夏芽収穫に向けて、養分貯蔵します。 発酵鶏糞も追加しといた‼️
-
2015-05-19 まだ4本目 (-_...
っスペースの割には寂しい収穫です。
-
2015-05-18 収穫(8)
昨日1本収穫! 細いものはそのまま伸ばして、鉛筆位の太さがあれば収穫してます(*^^*)
-
2015-05-17 アスパラ@仙台 2鉢...
記憶が正しければ雄花だったんだが、改めて確認してみた。 花びらバラして内部を撮影。 雄花でした。 写真全長で8mm、花部分は5mm位です。
-
2015-04-29 昼間っから飲むビール...
見栄張りました・・・・発泡酒です・・・ 秋田も復活確認!しかも太いのがすでに40cm近く伸びてましたw 多年草コーナーに植え替えました。
-
2015-04-29 今のアスパラ。。。
次々収穫させてくれるアスパラ。 2株あるけど、違いに気がついた^^ 1株は中心部分から細いアスパラがたくさん出るのに、もう1株は細いアスパラが無い。 なんでだろう。。。??? お礼肥に化成肥料888とバッドグアノ・万田アミノ...
-
2015-04-27 立茎栽培
やっぱり全部、立茎栽培してみよう! 長期間収穫にチャレンジするよ(^^) 今も、細っそい奴は放任してます。 前にコメントもらってから、調べたりして考えたりした結論です。
-
2015-04-26 1本収穫^^
最近成長が早い~~^^;