ウリ
検索結果 (566件)
- 
             2016-06-23 冬瓜/雄花開花 2016-06-23 冬瓜/雄花開花雨の朝、トウガンの花が初めて咲きました。雄花です。 カボチャに比べるとやや小振りな花ですね♪ 
- 
               2016-06-22 冬瓜/花芽 2016-06-22 冬瓜/花芽ミニカボチャ朱姫と支柱棚を共有しているトウガン。 初めて雌花を発見しました。雄花も開花待機しています。 カボチャと雌花の形が違うので、直ぐにわかりました。 
- 
           2016-06-13 発芽 2016-06-13 発芽以前に畑に直播したが、うまく育たない(おそらく乾燥しすぎて)ため、ポットで育苗を試みる。 5/30ポット数粒播き 6/11発芽 6/13時点で双葉が開いているのは1つだけ。同ポットのもう一つの芽はナメクジに食べられ、茎だけにな... 
- 
               2016-06-12 冬瓜/様子 2016-06-12 冬瓜/様子ミニカボチャ朱姫の隣で、ひっそりと生長しています。 まだ花芽は確認できませんが、カボチャ支柱に進攻しています。 
- 
           2016-06-10 ぼこぼこ発芽 2016-06-10 ぼこぼこ発芽てっきり不良種子が多いのかと・・・ 播きすぎた。どうしよう(^^; 
- 
           2016-06-08 発芽 2016-06-08 発芽昨年の晩秋に、直売所で購入した冬瓜を追熟(放置ともいう)して採種したもの。 あまりに種がぺったんこなので、未熟だったかな・・・?と5/25に多数播いたら、ぼこぼこと発芽してきた。 畑の「ちゅらとうがん」が発芽不良で何度も播き直しして... 
- 
           2016-06-08 すくすく! 2016-06-08 すくすく!育ってきました。 
- 
           2016-06-06 観察 2016-06-06 観察Plants Note ぐだぐだサーバーダウン中に急成長。 現在親づる摘芯済みで子づる4本出てる。 金糸瓜の栽培方法のネタが少ないので、 仕立てに迷うんだけど、 子づる3本仕立てにしようかなあ。 
- 
             2016-06-05 冬瓜/わき芽かき 2016-06-05 冬瓜/わき芽かき伸びてきた わき芽をかきました。 節間がやや間延びしており、徒長ぎみかしら!? 
- 
               2016-06-01 冬瓜/追肥 2016-06-01 冬瓜/追肥株回りにリンカリ肥料を追肥しました。 まだ、蕾はでていません。 カボチャとは、大きく違いますね!? 誘引してネットに這わせます。 










 
 

