ウリ-品種不明
検索結果 (294件)
- 
        
                    
 2015-10-22 蕾ができた 
蕾ができた 葉の大きさや茎の伸び具合から、プランター植えの方が発育良好と思っていたけど、地植えの方が先に蕾がついた。 見た目とは別に地植えの方が有利なのか?
 - 
        
                    
 2015-10-19 3日後のプランター植... 
3日でグングン伸びた。
 - 
        
                    
 2015-10-19 プランター植え(特別... 
2015年8月1日時点でのプランター植え(常に日当たりの良い所へ移動する方)の様子
 - 
        
                    
 2015-10-18 地植えの方が負けてい... 
この時点でプランター上の方が勝っている。 大きく2つの相違点 1.日当たり。プランター植えは可能な限り日当たりの良い所に移動 2.プランターは土が違う。ほぼ牛糞100% 2つのプランターのうちの一つを地植えの近辺に置くことにする...
 - 
        
                    
 2015-10-18 小さいうちはプランタ... 
小さいうちはプランターは便利。 常に日当たりの良い所に移動できる。 雨風強いときは車の中
 - 
        
            
            
 2015-10-17 摘心に悩む 
摘心に悩む。 解説を読んでも理解できず。
 - 
        
            
            
    
 2015-10-17 植替え2 
2苗はプランターに移植。 ダイソーにて購入の400円のプランター。 7月19日としたが、写真が19日撮影。実際には少し前に移植していると思われる。 摘心を意識し始める。 ネットで調べても、意味理解できず。
 - 
        
            
            
    
 2015-10-17 植替え 
容器から根がはみ出てきた。 ネットなどの情報だと、一苗あたり1-2平方メートル確保すべきみたいだ。 しかし、予想に反し8本も発芽してしまった。 どうしようも無いので、1平方メートル位に6本植える。 多分、これは失敗の元になる気がする...
 - 
        
                    
 2015-10-17 発芽 
2本発芽してる
 - 
        
                    
 2015-10-17 種植え 
18粒入りを2袋購入。 近所のサカタのタネにて種まき用の土の種まき用ポット購入。 種の袋には発芽率75%と記載。 小学校の時、アサガオもまともに育てられなかった記憶が。 やはり、同じ苗の雄花と雌花を交配させるのは良くないよな...
 












