ウリ-品種不明
検索結果 (294件)
- 
        
                    
 2015-08-09 8月9日第1弾塩漬け 
初めての去年は全然瓜がならず木も小さいままだったんだけど、今年は順調に伸びてて、まずは大きいものを収穫して、念願の自家製奈良漬けの第一歩、塩漬けをするよ! 表の畑エリアの瓜は地面側虫が必死に食べてるところだった。日に当てたら皆出ていったけ...
 - 
        
                    
 2015-08-02 8月1日 バナナ瓜 ... 
植え付け後 全くほったらかしだったため 枯れてしまったと思い込んでいた バナナ瓜がポップコーントウモロコシの防鳥ネットに巻き付き 無事に成長していました。
 - 
        
            
            
    
 2015-07-28 グリーンなカーテンに... 
長男さんがスクスクと育ち出している♪ 夕顔は勢力を伸ばしてカーテンになろうとしている。 (*`・ω・´*) 2枚目はよ〜く見るとスズメウリが見える! お分かりになるだろうか…w 白い夕顔と、赤やら黄色やら緑のウリがぶら...
 - 
        
                    
 2015-07-25 収穫・片付け 
葉っぱが枯れちゃって、お尻がただれてるウリもあったので、終りにしました。 収穫した全部を体重計で量ったら21kgありました。
 - 
        
                    
 2015-07-23 なんと⁈四男誕生?w 
ママンのペチュニア寄せ植えを観察… (。´・ω・)ん? こ、これは‼︎スズメウリ?w まさかの発芽w どうしよw
 - 
        
                    
 2015-07-19 7月19日なかなか大... 
まだ花が咲く気配もないけど、こんな感じなのかな?大きくなるペースも他のツル物に比べて遅いきが。
 - 
        
            
            
 2015-07-18 そろそろ収穫かな? 
穫り頃が分からないので、試しに黄色帯びたウリを食べてみました。 もう少し待ったほうがいい!という結論に達しました(笑)
 - 
        
            
            
 2015-07-14 Oh!フロッグマン? 
きょうはココでガードしてくれてるんですね。
 - 
        
            
            
    
 2015-07-12 3兄弟のその後♪ 
みんなそれぞれ頑張っておる♪ 植え付け時に根っこブチブチされた長男さん。 首チョンぱになり一時は懇ろに弔いをされたが復活した次男さん。 長男さん1人で不安の中、次男さんが亡くなった時に生まれた三男さん。 捨松と名付けられ...
 - 
        
            
            
    
 2015-07-09 長男様定植される♪ 
長男様が、定植される予定地は… 日当たり悪し、ナメクジ有り、の過酷な環境… しかも基本当たっても西日ということである程度まで大きくなってから定植することにしていた。 そして、今日その日がやってきた♪ 鉢から出そうと、コン...
 












