• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エコ

エコ

検索結果 (202件)

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    ヘチマのカーテン終了です。12本の実が収穫できました。ツルは畑の穴に入れ腐葉土にしました。

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    栽培記録の整理です。  日陰を提供したヘチマもゴーヤもそろそろ終わりです。ヘチマは写真のように上で育ってしまいました。網目の小さいものは使わないようにします。ゴーヤはもう少し収穫します。

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    栽培記録の整理です。  最終的にはこんなに藪みたいに育ちました。うっそうとした感じです。暑かった夏の日差しも下に座る台を置いて休憩しましたがひんやりしていました。動物も良く下で休みました。

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    栽培記録の整理です。  実を収穫するのが楽しくなります。訪ねてくれるお客さんも日陰の涼しさに納得していました。ただ、ネットを張った時はこのくらいでいいだろうと考えて作業したのですが、ツルが伸び実がつくと重みで下がりました。来年は10㎝ぐらい...

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    栽培記録の整理です。 強い風にも負けないようにしっかりと育っています。実のつきも順調です。葉っぱの色もいいです。奥のひまわりも棚の上まで伸びています。

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    栽培記録の整理です。  栽培しているのが実を付け始めると、エコカーテンの目的から食材の方へと関心が移ります。あとは育つという気があるからでしょうか。この頃になると日陰が出来るようになってきました。

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    ネットを張りましたが、これは家にあったもののつぎはぎです。エコと思って取り付けたのですが、ヘチマの方は網目が細かくて気がつくとネットの上で成長していました。ゴーヤは5㎝角の網目でしたので下に下がりました。来年は網目の大きなものを使う事にしま...

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    栽培記録です。 この頃はツルも勢いを増して伸びてきますが、妙高は山からの強い吹き下ろしの風が吹きます。ですからツルをしっかりとヒモで支柱に結ぶ必要があります。また、今年は株が風で吹き飛ばされないように風よけもしました。石で根元を覆っただけで...

  • 2014-09-14 グリーンカーテン

    来年のために記録として整理します。 今年のエコカーテンは大成功でした。最初ヨシズでもかけようかと思っていましたがやはり植物が一番いいです。涼しさも目にも優しく、おまけに食材まで提供してくれますから助かりました。さて、栽培で一番気を遣うこと...

  • 2014-09-13 収穫

    2本収穫して計56本です。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エコ
並替え
地域 
    

レシピ