エゴマ-品種不明
検索結果 (127件)
-
2014-07-02 7月2日少し順調
えごまは結局発芽せず、耕してしまった。 しそは一部だけ発芽したが、隣のじゃがいもの皆さんの辺りでしそが出た。 この畑は風が強いので種が飛んで行ってしまったようだ。 発芽が遅く、まだ小さいが、我が家の梅漬けはお盆にしそ入れをする...
-
2014-03-23 3/23
昨年購入の残った種 エゴマ
-
2013-06-26 防虫!
せっかく芽が出たのに、虫に食われてる(╬゚◥益◤゚) 私が食べるために育ててるのに!!! そのへんのホームセンターには よさげなネットがなかったから楽天で買った~ いいかんじ~*.゚:。(*`・∀)b これで虫食いが少なくなるとい...
-
2016-09-09 どうやって…
身体に良いから作って、と言われてえごま育ててますが… どうやって食べるの?? 実なんて圧搾する機械もないから絞れないだろうし。 葉っぱをしょうゆ漬け? ぶっちゃけ美味しくないし。 そんなに量食べないし。 どうしたら良...
-
2016-09-03 8/10の様子です
ほとんど食べないまま・・・
-
2016-08-30 ちょっと収穫
大きめの葉を収穫してみる
-
2016-08-30 枯れてしまったのか、...
定植後、全く世話をしてこなかった、エゴマ。 久々に行ってみたら、跡形も無くなっていました。 共有の畔なので、もしかしたら他の方に刈られてしまったのかもしれませんが、 そもそも雑草がひどい中だったので、ちゃんと雑草を刈っておけば...
-
2016-08-08 4回目 追肥
追肥しました。
-
2016-07-30 ケンニップジャンアチ
去年も作ったけど、えごまの漬物。 明日の晩御飯の時にでも活躍していただきましょう!
-
2016-07-24 わき芽を大きくするた...
今年はうまく発芽した苗が少なくなったので、小さいがメインの茎を切りわき芽を増やすつもり。