エダマメ
検索結果 (4154件)
- 
        
            
            
    
 2016-09-06 豆は豆でも黒は凄い 
未だにどれだけできてくるのか?先が読めない黒豆 枝豆は終わってるけど 11月まで・・
 - 
        
            
            
    
 2016-08-31 観察 
昨日の台風のせいで所々倒れかけています。 鞘は少しづつ大きくなって来ています。
 - 
        
            
            
    
 2016-08-28 8月28日 枝豆 防... 
不発部分が多々ありますが・・枝豆畝の防鳥ねっとを取り外し ついでに 追肥土寄せを行いました。
 - 
        
            
            
 2016-08-19 難しい。 
菜園に植えた摘芯をしただけの苗は、なんとも貧弱。 全く育っていない苗もある。 一番大きくても20cm程度の背丈で、実は5個しか付いていない。 徒長はしていないが、育ってもいない感じだ。 プランターに植え付けた摘芯+断根の苗は、菜...
 - 
        
            
            
 2016-08-18 早生白山を食べてみた... 
早生甘露はあれから、半分の畝を食べた 早生白山は、早生甘露より実がつまっている気がする(^u^) 水やりを手を抜かないでしないと、返ってくるものも 切ないものになるんだね 植物は正直だ(;^ω^) 手をかけたら良くなる...
 - 
        
            
            
    
 2016-08-17 観察 
今朝の様子です。 まだ花を着けています。 良く見ると小さな鞘を着け始めています。
 - 
        
            
            
 2016-08-14 収穫 終了 
枝豆「湯上り娘」を収穫しました。 プランターの土をブルーシートに全部出してみたら、前回の続きでコガネムシの幼虫が17匹出てきましたよ。 これじゃ枝豆も元気にならないよな。 息子3号が帰省中なので焼き枝豆にして食べさせます。...
 - 
        
            
            
 2016-08-11 8月11日 秋 枝豆... 
秋蒔き枝豆の畝整備を開始 まずは・・前作スイートコーンの根部分を堀あげて このまま耕耘しても土がカラカラ状態のため畝にならないため水を100Lほど投入 少し放置して夕方又は明日早朝に畝上げ種蒔き します。
 - 
        
            
            
 2016-08-09 湯あがり娘収穫 
茶豆「湯あがり娘」2株(1株2本仕立て)収穫(´・ω・`) 収穫量は500g 茶豆の収穫と湯がく前の下処理は息子がしてくれました~ 手伝ってくれるのは嬉しいけど…学校の宿題してくれ…(苦笑) さて、これから晩酌(//...
 - 
        
            
            
    
 2016-08-07 60日~80日かっ 
日数的には、満期。後は現物の確認 どぅこの状態で・・・ お試し収穫。(@ ̄□ ̄@;)!! いくか。
 












