エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2013-09-01 夏の装い収穫
半分(二株)だけ収穫しましたが、233gありました。 一回分のビールのつまみには十分♪ 実の入り方にはばらつきがあり、結構パンパンになっていると思い収穫したのですが、下の方のものはちょっと実の薄いものも多かったです。
-
2013-09-01 枝豆(湯上がり娘)☆...
湯上がり娘のまとめです(^3^)/ 来年への覚え書き *4月下旬からの種蒔き (袋に書いてあった! その通り、順調な成育でした) *寒さ避けにペットボトルキャップ (保温と鳥避けに♪ 暑い日は煮豆になることもあった…)...
-
2013-08-26 これからです!
富貴(食用)の後ろで頑張ってた! 富貴を収穫したから前が開けたぞ!(^▽^) さぁこれから! 葉が黄色くなってるので…遅いかもしれないけどアミノアルファあげました。 復活出来るかなぁ~…
-
2013-08-19 全部収穫
まだ太ってない豆もあったけど、虫食いもひどいし、食べれそうなのだけ収穫しておしまいにした。 今年はいつもよりたくさん収穫できて、成功!! 来年は、黄金虫対策をしっかりして、もっとおいしくたくさん収穫できるように頑張ろう☆
-
2013-08-16 莢
莢はいっぱいぶら下がってます(^^) 豆はカッチカチ!(><) このカゴの方は大豆用だけど…奥にある食用もカッチカチ(^^; 無事収穫出来るかなぁ。。。
-
2013-08-16 成長中
ワサワサ生い茂って、ネットいっぱいに成長しています。 まだ花芽は出ていません。
-
2013-08-14 豆源郷 収穫~♪
豆源郷は、一番早くから花が咲き実が入り始めました。全然写真とか取ってませんでしたけれどね; 晩生だと、収穫が秋になってしまうので、やっぱりビールに枝豆を堪能するには早生種でしょうか❤ しかし、木がとても小さいです(山のハタケで...
-
2013-08-12 実がなるか心配です。
まだまだ花盛りな、丹波黒ですが・・・・。連日の猛暑。 見になるか心配です。
-
2013-08-09 あと1週間くらいで実...
-
2013-08-06 2回目の収穫〜撤収
もう、大豆になりかけてるのもあって、急いで収穫。 土用明けまで待ってくれなかった。 結果、前回の倍くらい収穫。 昨晩の雷雨のおかげで、朝から良い枝豆が収穫出来ました♪ 撤収するのに、株を引き抜いて感じたこと。 断根は成功だった...