エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2013-06-21 土寄せしなくては……
先日、間引きを行い。 成長を続ける枝豆。 隣のミニメロンの影響か、葉が害虫に食われています。 あまり農薬は使いたくないのですが、 何かしらの対策は講じなくてはなりません。 それと、土寄せして枝が倒れないようにしなくては。 最近は...
-
2013-06-21 発芽しました!
ベランダのエダマメが発芽しました
-
2013-06-20 徒長
こっちの枝豆もしっかり徒長してる(><) 場所変えてもう一度種まきしてみようかなぁ。。。
-
2013-06-20 徒長
徒長ですねぇ。。。(--; 無理もないかなぁ。。。種まき後、雨続いてるしねぇ。。。(><) 場所もかぼちゃの横で、大きい葉の陰になっちゃってるし…。 ひとまず場所を変えよう。 枝豆出来るかなぁ…
-
2013-06-20 収穫・終了
実が少なくなったので株ごと収穫しました。本日の収穫43個です。
-
2013-06-19 発芽途中
順調に発芽するみたいだ(^^) 土から顔出すまでもう一息だ!頑張れっ!!p(^▽^)q
-
2013-06-19 発芽途中(^^)
発芽しそうな様子♪ 土が4か所盛り上がってきたけど、画像にすると意外と見えないねぇ(^^; カゴの方はきれいに盛り上がってる(^^) すごい生命力だわっ☆
-
2013-06-19 イトカメムシがやって...
アザミウマを狙って、 イトカメムシとやらが来ました。 捕食する瞬間を見てしまったら、 追い払うことはできませんね。 全滅はしないかもしれないけど、 アザミウマの吸汁被害が減るならこのコの小さな悪事くらい見逃しますw もう一匹...
-
2013-06-19 プランターに定植
土中緑化栽培に挑戦中のエダマメ。 3株をプランターに植え付けました(o^^o) 元肥は化成肥料とバットグアノをひとつかみ入れました。ポットを外すと断根した根がいっぱいグルグルと回って張っていました。 残り2株はペットボトルに植...
-
2013-06-18 収穫13個
徒長の株から初収穫しました。お皿の左側です。1粒の実が多いのと、曲がったさやに、むりやりはいった2個の実がくっついたり変な形の多かったです。家庭菜園はこんなレベルですよね。徒長がんぱった!!最近日当たりが改善中です。