エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2013-06-11 発芽
発芽までに日数がかかりました 豆類はとにかく湿ってないと発芽しないので今年みたいにカンカン照りだと参ります。 (畑が家から遠いので灌水に限りがあります)
-
2013-06-10 ひょろひょろ〜。
だけども元気です。 種がまだ残っており、 さらに若干古くなりつつあるので 空いてる枝豆スペースに追加種まき。 何を思ったか、絹さや抜いたあとの スペースに種まきするという無茶ぶり。 豆終わって豆植えちゃいかんよね。 植えちゃっ...
-
2013-06-10 見えてきました。
時々土を少し避けてみたり、もう一度かけてみたり、 殻から出てきているのは確認していたのですが(笑) ちゃんと出てきましたね。もう一歩で立ち上がりそうです。 でも、思いのほか大きい。近くに植えすぎたかもしれないけど・・・。 豆...
-
2013-06-09 枝豆(湯上がり娘)☆...
湯上がり娘に、土寄せしました! 土寄せすると、収穫量がアップするらしい(о´∀`о) 育ちすぎ?木ボケしてるかも(^o^;)
-
2013-06-08 花が咲いた
一番最初に植えたほうが不織布いっぱいに成長している。中をのぞくと小さな花が咲いている。最近雨が降っていないのでお水をたくさんあげた。
-
2013-06-08 脇芽がもっさり
土中緑化栽培で断根&摘芯したエダマメ。 脇芽がもっさりしてきました。
-
2013-06-07 本葉バンザイ
本葉がバンザイし始めたので、 外に出す事にしました。 しばらくお天気も良いので、 しっかり光合成してね♪ 野鳥対策に網とスパンコールテープをぶら下げました。
-
2013-06-07 間引き
10cm程になったので間引きをしました。
-
2013-06-07 花が発芽気味?
クリムソンちゃんが、早くも発芽の模様。早い! 他の枝豆も少しづつ発芽してます。
-
2013-06-05 いよいよ畑が出来上が...
本日畑が完成したので買ってきた野菜の苗を植える事にします。 しかし・・・うっかりして写真を撮りそこねた(汗) 明日は葉物の種も植える予定なのでその時に撮りますね。 一番右はじが枝豆です。