エダマメ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エダマメ

エダマメ

検索結果 (4154件)

  • 2016-07-12 初収穫(^^♪

    第1ファームの枝豆はなかなか順調なスタートで、その後も殆ど虫にもやられず育ちましたが、摘芯が遅れて(思ってたより早く花が付いて鞘になって)しまい、今年も増産作戦には失敗しました(^-^; とは言え、想像していたより収穫多く、全てふっく...

  • 2016-07-12 農薬散布

    昨日、アザミウマだらけだった『断根+摘心』の苗。 今朝見てみると、アザミウマは少なくなっているものの、小さーーーな物がウヨウヨしている。 小さすぎて指で潰せない。 仕方がないので再びスミチオンを散布。 アザミウマはいなくなる...

  • 2016-07-12 種蒔き

    インゲンの苗床が空いたので枝豆をうえました。 植える時期が遅くなってしまったので無事に育つか心配。。

  • 2016-07-12 枝豆はやっぱりねっ

      少し生育の悪さが出る芽の出ないのも・・鳥にも食われた   と言う事で 12本になりました・・これは期限内に蒔く。   枝豆だけは期限を切らさない事 もしくは早めに使い切る。   と言う事です。|д゚)

  • 2016-07-12 7月12日 黒豆 定...

    黒豆が定植後 安定しています 週末に追肥する予定です。

  • 2016-07-12 播種

    ホームセンターにあったので、衝動買いしました。 9月から10月に収穫予定

  • 2016-07-12 5日目豆の表面に変化

    日々土代わりのパーライトを湿らせるように気を付けつつ見守ること5日。 (水は直接上からかけずにコンテナに水を注ぐよう気を付けた) 徐々に豆が割れたり、緑色に変化してきた。 10個植えた豆全てがモリモリと表面に顔を出し、 いけない…と...

  • 2016-07-12 2日目早くも豆に動き...

    お茶パックにパーライトを詰めて、コンテナに並べ、そこに水を注ぐ。 (パーライトに直接でもまだ種がないからいいかもしれない) 暫くすると、お茶パック、パーライトともに湿ってきました。 パーライトを指で1cmほど掘って、お茶パック1袋...

  • 2016-07-12 とりあえず種をまく

    虫がつくのが嫌なのと、ベランダしか作業スペースがないため、 水耕栽培で枝豆を育てることにチャレンジしてみたいと思います。 初心者なので勉強しながら、植物がスクスク育つ姿を愛でていきたいです。 カリフォルニアに住んでいますが、 居...

  • 2016-07-12 クーラー効いた部屋で...

    畑仕事終わった後の昼下がりに、採れたてを茹でて食べる。 最高です! リア充とはこのことを言うのだと思います!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エダマメ
並替え
地域 
    

レシピ