エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2015-08-30 最終収穫
実の入り方がいまいちだったです。 実が膨らむまで待っていたので 堅くなったような気がします。 今年買った種だったんですけど 発芽率も良くありませんでした。 来年に期待しましょう。
-
2015-08-30 中生枝豆6回目の収穫
6月3日に蒔いた中生枝豆。 6回目の収穫。 すべて冷凍保存している。
-
2015-08-30 観察
今晩食べる越後ハニーの収穫のついでに、新小平方茶豆の画像を撮りました。 だいぶ枯れて来ました。 大豆にするには葉を取ってしまった方が良いのかな?
-
2015-08-30 全部収穫(終了)
2期目分を8/20に半分、8/25残り全部収穫して終わります。 楽しかったです。
-
2015-08-29 ある程度花は咲いた…
みたいな(`・ω・´) これが全部実になってくれるのだろうか? ちょっと葉っぱが黄色になってきたので、また一つ覚えのリキダスに過リン酸石灰を混ぜたものを投入〜♪ ふっくら膨らんでおくれよ〜 (๑° ꒳ °๑)♪
-
2015-08-29 お隣さんからのお裾分...
お隣さんからお裾分けを頂きました。 サッポロミドリとトヨムスメです。 茹でていただきました! トヨムスメは豆の旨味が濃厚で硬め、サッポロミドリはトヨムスメよりも軟らかく、甘味がある感じ。 ※ゆで時間はそれぞれ4分、ザルにあげ...
-
2015-08-29 中生枝豆5回目の収穫
6月3日に蒔いた中生枝豆。 5回目の収穫。 早く収穫しないとまずくなってしまう。 いいものだけをもぎ取り収穫した。 すべて冷凍保存している。
-
2015-08-28 完食♪
4ポット植えたエダマメは、なかなか豆が膨らまず心配しましたが、プクプクと丸みを帯びて美味しそうなエダマメになりました。 塩ゆでのエダマメを2回楽しんで食べました。 エダマメごはんも2度炊きました。 手をかけずとも実ってくれて感...
-
2015-08-28 中生枝豆4回目の収穫
6月3日に蒔いた中生枝豆。 4回目の収穫。 いいものだけをもぎ取り収穫した。
-
2015-08-28 食べてみた
まだ早かったかなー実が大きくないや(´Д` )