エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2015-08-20 観察
今日は観察だけしました。 順調な様です。
-
2015-08-20 土寄せ
今日は草むしりと土寄せをしました。 可愛い紫色の花をつけていました。
-
2015-08-20 やっぱり日照なのか
5月に9号鉢にまいたものより、明らかに生育が良い。 花用の浅めのプランターなのに。 違いは9号鉢は重めの土、肥料少なめ、半日陰。 プランターはイチゴ栽培に使った土に堆肥を混ぜた。水はけが良い。カンカン照りの場所。
-
2015-08-19 観察
このあいだ雨がけっこう降ったんで、 この時期水が必要な枝豆にはよかったかなーと思います。 叔母に水やりを頼みたいのだが・・、 叔母もいろいろ多忙な中、 水、水、私がしつこく言いすぎなので、 もう頼めねー。ww ...
-
2015-08-19 着莢
小さいまま花が咲き、小さいままさやがつきました。 もう少し育ってほしいなぁ。
-
2015-08-17 収穫
新小平方茶豆は毎日収穫しています。 一緒に植えている越後ハニーよりも若干成長が早い様で、今はこちらが毎日食卓に並んでいます。 期待が大きかったせいか若干甘みが足りない様な気がします。 早く越後ハニーと食べ比べて見たいと思っています。
-
2015-08-17 収穫
今日は親戚に差し上げる為に収穫しました。 新小平方茶豆と比べると若干成長が遅い様です。 一株に対する房の着き方は新小平方茶豆と同じ位の様です。 試しに食べて見たいのですが、新小平方茶豆の方を消化しないと行けないので 我が家の食卓に上...
-
2015-08-17 収穫
第二弾の黒豆の枝豆収穫。 甘くておいしいけど香りはやっぱり茶豆のほうが上かな。 今年もビールのお供に活躍してくれました。
-
2015-08-17 生育具合
元気。
-
2015-08-17 初収穫!
今日の南フロリダ:晴れ&ストーム(32℃~24℃) 葉っぱが黄色くなってきたので全部まとめで収穫することにしました。 もちろんすぐに茹でて食べましたよ。 濃厚な「豆!!」って味がしてとても美味しかったです。 枝豆栽培は思いのほか...