エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2016-07-23 第2弾茶豆と湯あがり...
いっぱい鞘があります(*^o^*)まだまだ豆は小さい(≧∇≦) 湯あがり娘は鞘が少ない気がします
-
2016-07-23 枝豆にも液肥を与える
枝豆にも液肥を与える
-
2016-07-22 え?チビサヤ!?
そういえば…と思い、プランターに植え付けた『断根+摘心』の苗を見てみると、小さなサヤができている!? あれ!? いつの間に開花!? 全然気がつかなかった… と言うか、もう実がつくの!? 全然たわわに実らない… 摘...
-
2016-07-22 様子。やっぱりプラン...
すぐ水切れする。 日によっては朝しかみずやり出来ない日もあって、葉っぱチリチリなってもーた。
-
2016-07-21 トウモロコシはエダマ...
エダマメと逆! トウモロコシは朝録りが甘い。 食べ比べた人いる? 「トウモロコシは朝採りが甘い。実際に糖度を測定しても朝の方が高かったそうです。その秘密は、トウモロコシが実を成長させるメカニズムにあるそうです。日中、気温が高くなると、...
-
2016-07-21 7月21日 黒豆に薬...
黒豆の株にカメムシを見つけましたので薬剤散布をしました!
-
2016-07-21 エダマメは朝より夕方...
これは本当だろうか? 食べ比べした人いない? 「エダマメは「朝採り」されたものより、午後から日没にかけて収穫されたもののほうがおいしい。」 農林水産省の食品総合研究所が、朝方に収穫したエダマメと、正午から夕方にかけて収穫したエダマメの...
-
2016-07-20 第1ファームより最後...
2株からの収穫量。摘心時期失敗して収量は少ないのですが、着いた鞘の出来栄えは良かったです♪虫食いもなく、全ての鞘がぷりぷりして大きくて美味しかった(^◇^)
-
2016-07-18 第2弾収穫完
第2弾も全て収穫終了です! 第1弾、第2弾と2袋でザル8杯分できました!間引きもしてない♪( ´▽`)いっぱい食べたので、加工用に鞘から出しているのですが、少し席を離れ戻ってくると豆がない(O_O)ザルの枝豆もない(O_O)別に隠しといて...
-
2016-07-18 トレボン散布
食害が多いので、トレボン散布。