エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2015-09-11 さやがふくらんできま...
5月にまいたときより順調です。 枝豆は多少日当たりが悪くても育つ説を信じて、半日陰においていたらすごく育ちが悪かった。 7月まきは日当たり抜群の場所にしたので良く育ちました。 8月後半から天候不順でしたが、その影響は無いような...
-
2015-09-09 来年用に
苗をそのまま残しておき、茶豆として収穫しました! 来年もまたよろしくね!
-
2015-09-05 収穫
大根を植える場所がなくなり、まだ完全ではなかったけど2本抜きました。茹でたら香りがすごい~よい香り~~風味が豊かな豆ですね。
-
2015-09-04 栄養満点!
大量の枝豆を消費する為、ポタージュにしてみた! 最近は、色んな野菜たちをポタージュにするのがマイブーム!
-
2015-05-14 カメムシ
少しずつ成長 1本にカメムシが鈴生り 捕獲しようとしたら飛んで逃げていった ミントを横に植えてみる 液肥
-
2015-05-13 1週毎に種蒔き
1週毎に種蒔きして収穫時期をずらそうと考えております。
-
2015-05-13 タイムラグ
茄子とトマトの畝の肩にタイムラグで種蒔きして徐々に定植していこうと思っています。まずは7つのポットに種蒔きしました。
-
2015-05-13 五度目の種まき(おつ...
おつな姫を76粒撒く。 土と植える場所がないため、前に撒いた天ヶ峰を摘心する。(天ヶ峰は極早生なんで普通は摘心しない)このまま、この状況下である程度成長させる。
-
2015-05-12 一晩でのびっちょ
頭が一つ二つ^^温かさが追い風で ポンポン(^u^) うむ?ピヨンピヨンかなっ 初夏は何でもこんなかんじ。
-
2015-05-11 順調な芽出し
夏には美味しい豆さんが そう思うと いやがおいにも 期待の期待 今年は少し 多めに植え込み予定なんせ・・ 口だけの世話無しがーー;数名。 手伝えよ~ ・・・・。