エダマメ
検索結果 (4154件)
-
2014-05-20 朝
朝みたら…頑張ってるなァ。
-
2014-05-20 枝豆0日
気温は25度前後。 品種のとおりおいしい枝豆ができますように。
-
2014-05-19 かわいい〜
枝豆の小さい鞘が沢山出来ています。 鞘の姿が可愛すぎる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
2014-05-19 発芽
蒔いた種が発芽しました。 早く土作りをしないといけません。と 言うことで、さっそく畑を耕しました。 まず雑草を鍬で根ごと掘り返し、菊の古土・堆肥・腐葉土を投入して。 開墾からなので疲れました。
-
2014-05-19 ショック!
今朝、4粒無事発芽で嬉しと思ったら・・・。1粒にナメクジがくっついて半分食べられていた。これでも育つのか? 種まきした時点からネットをかけて万全体制のつもりだったのに。 恐るべしナメクジ!
-
2014-05-19 随分と大きくなりまし...
キャンペーン・エダマメも随分、 大きくなりました。 そろそろ、ポットで育苗します。
-
2014-05-18 結構時間かかりました...
なかなか発芽しっませんでしたが、ようやく芽が表の出て来ました。 先行で別ルートから調達した枝豆の種は、定植し順調に成長してます。
-
2014-05-18 どうしても
枝豆の花を写真に撮りたくてちょこちょこと観察をしてるのですが花を見る前にもう小さな鞘が出来ちゃってます。
-
2014-05-18 引っ越しました
大きくなって手狭になったので広い所へお引っ越し(居残り組あり) 本当は育ちがいいのを2本だけ残して間引きしようと思ってたけどみんなかわいいからできなかったw
-
2014-05-17 枝豆 新人
というわけで、ラディッシュの跡地には枝豆を植えることに。 プランター小さい気もするけど、まあなんとかなるだろ(適当) 枝豆の苗ももう時期が遅いのかなぁ。 行きつけの園芸店じゃ売り切れだったから普段行かない店で買ってきた。