エダマメ-品種不明
検索結果 (1889件)
-
2016-06-08 実付の状態
一期目に植えつけた株で実が付いて しばらくしましたが、二期目に植えつけた株も 成長はこちらのほうが良く 一期目植え付け時に幡種した株はまだでも 背丈は一期目より大きい。 朝追肥しました化成肥料50g
-
2016-06-08 摘芯
5枚目の本葉がしっかり展開してきたので、摘芯! わき芽もみえてきました♪ ぽたさんと「倒れたらちゃんと起こさないといけないですね~!」なんて昨シーズンお話しましたので、今年はしっかり支柱を立ててます(*´﹀`*) ここまで順調...
-
2016-06-08 エダマメも発芽
なぜか今まで書いてた内容が消えている…というか記録できてない(T_T) 日曜から天気がよく、今日は雷もなったけど再び陽射し。エダマメは右から順序よく成長している。 ホウレンソウはまちまち。
-
2016-06-07 9粒蒔いて3本
直に蒔いた枝豆 9個のうち3本成長中 やはり虫にやられているようだ( ノД`)シクシク…
-
2016-06-07 草取り
この畑は除草剤をかけているんだけど,もう生えてきた でも遅いからだよね 畝間はやらないけど,植える場所は草を取る そこでも虫が・・・・・
-
2016-06-07 ついに一本に
薬をかけてもやられてしまったようだ(´;ω;`)ウッ… ついに一本だけになってしまった 暑くなるし,大きくなる前に枯れちゃいそう
-
2016-06-07 久しぶり^^
ほとんど、ネットにつかえているんですが、このまま収穫まで行きます。 でも、除草ぐらいは・・・ 追肥はどうしようか迷いましたが、やめました^^;
-
2016-06-07 6月6日 発芽
無事発芽
-
2016-06-07 黒大豆の種蒔き
丹波黒大豆を畝の右側に直播しました。 早生黒頭巾も問題なさそうです。
-
2016-06-07 黒豆・枝豆・・
見た目は同じでも 茎が全然違う お分かりですか?