エダマメ-品種不明
検索結果 (1889件)
-
2015-06-29 間引き
発芽率ほぼ100%の黒豆(真ん中)を2本立てに間引きました。(*´∀`*)
-
2015-06-29 再び種まき
黒豆のほうががっちりしてるけど、 大豆のほうはヒョロい!ヒョロすぎる! 大丈夫かな? こんなことなら2列を黒豆にすればよかったなー。 ま、でも、 「枝豆」としての資質はできてみるまで分からないからね。(⌯¤̴̶...
-
2015-06-29 もうすぐ
実もだいぶ膨れてきた。 来週あたり収穫かな?
-
2015-06-29 枝豆、収穫は、もう少...
水やりをしました
-
2015-06-28 (2nd)元気そう
前回1ポット3株のうち2株を一組にして植え、間引いた株も2本にして植えてみましたが元気そうです。 根を痛めたのでどうなるかな? 作業も遅れているのでどうかな?
-
2015-06-28 6.21 えだまめ
時差播きで、収穫時期をずらす作戦でしたが、 1期目で3月頭に播いたえだまめは、葉っぱも元気がないし、 すでに豆もついて膨らんでいます。 丸3か月以上たっているので、老化したのかもしれません。 次回への反省です。 2期目、3...
-
2015-06-28 昨日の雨
が良かったのか、ネットの中でしっかり立って葉も大きくなっていました。
-
2015-06-28 害虫多発。
小さな実がなりだしていましたが、クサムシ多発。 トレボン散布。3週間は収獲ガマンです。
-
2015-06-27 げげっ(o゚Д゚ノ)...
発芽しなかったふやけた豆にむらがっておられるナメサンよ。。。許さんぜよ!! 即処刑ーー(>_<) 雨降ったし、夜だったしナメサン絶好の活動日和みたいだもんな。。。探せばもっといるんだろうに(;´д`)
-
2015-06-27 高級黒豆をスーパーで...
6月23日都内へ出張しスーパーで黒豆を購入。200g1,100円。これ蒔いたら美味しい枝豆が取れるんだろうね??高温乾燥していたら芽は出ないだろうな?と思いながらドキドキする。3日後芽が出てほっとする。追加で蒔くか、蒸豆にしちゃうか悩んでま...