エダマメ-品種不明
検索結果 (1889件)
-
2015-04-28 今日の様子☆彡
-
2015-04-28 今日の様子☆彡
-
2015-04-27 ほぼ発芽完了
スイートコーンとの混植組も保険単独組も発芽完了です。
-
2015-04-26 種まき
今から収穫が楽しみで仕方ない枝豆。。 茶豆の品種で選んでみた。 種を数えてみると33個。 11個のポットに3粒ずつまいた。 今のところ何も被せていないが… トリさんに食べられてしまわないか心配。。 明日排水口用のネットで...
-
2015-04-26 最高気温が25°に近...
今季枝豆種まき第一弾。極早生奥原。気温が少し足りないかもしれませんが、強引に種まきしました。水を遣り過ぎると種が腐るので、極軽く!が秘訣。5x5連結ポットx3。144粒。地播きすると鳩に食べられてしまうのでこんな感じです。
-
2015-04-24 発芽してきた。
豆が表面に表れてきたけど、芽が出ているっぽい。引き続き不織布を緩やかに張る。
-
2015-04-22 家のトロ箱でも育つか...
その後、10度くらいになった日に葉が縮れて枯れてしまいました。<完>
-
2015-04-22 2本に間引き→間引い...
-
2015-04-22 発芽?
豆が上がってきて、顔を出しました! 湯あがり娘が一番早そうです。
-
2015-04-22 播種
エダマメのタネを蒔きました。 鳥に食われないように、自宅でポットに蒔いて苗を作り、あとで移植する予定。 エダマメは鮮度が落ちやすいということなので、ずらし蒔きをしていきます。 ちょっと欲張って、3種類のタネを買いました。食べ比べが...