エダマメ-品種不明
検索結果 (1889件)
-
2013-06-18 またまた、虫食いがあ...
寒冷紗を外して、チェック!何者かによって、根元から切られているのが3本ほど。あとは、虫食いだ~!何者~???<完>
-
2013-06-18 大きなプランターも収...
真ん中の1株を株ごと収穫。 やっぱり、莢を押しても豆は飛び出してきません・・・(ーー;) 真ん中は、1株で植えていて、これが一番莢かずがおおそうで、 14個。 う~~む。どれくらいつくのがいいのだろう?? 初めて、朝収穫して、即...
-
2013-06-17 第2弾 定植
第1弾の着果数が思いのほか少ないのです。 が、めげずに第2弾、定植です!! おなかいっぱい枝豆を食べるの(,,・`д´・,,)ノダーッ☆ 第1弾からの変更 ・元肥の量を気持ち増やし、鶏糞と牛糞2パターン植えました。 ・緑...
-
2013-06-15 小さいプランター全収...
小さい莢が膨らまずに黄ばんでくるのを見て、本日小さいプランター全収穫!! 4株から 13日に 6個 本日 36個 合計67個収穫 一つの莢に、実は1個入り・2個入り・3個入り、同じぐらいだったと思います。
-
2013-06-15 あまり効果ないな
時期をずらして栽培しようとしたが、 発芽開始すると、双葉を持ち上げよう というところで、ナメクジにやられて終了…… なんとか成長したモノは定植したが、変な 個体もある。
-
2013-06-15 間引きしました
枝豆がぐんぐん成長してきたので、 間引きをしました。 今日は天気がよかったので、 作業がしやすかったです。 間引きは成長の良いものを残すのですが、 どれも成長が良いので切るのがもったいないですね。 しかし、1株だけ残して思い...
-
2013-06-14 成長しているが、実が...
今のところの実の数 断根摘心の苗・・・実13個 緑化のみの苗・・・実23個 う~ん(-ω- ?) まったく断根摘心効果が出てきません。 なぜだ? やっぱり、定植後の水不足かな。 第2弾の定植が控えているので、そちら...
-
2013-06-12 20個収穫~すぐゆで...
夕方20個収穫。 株ごと収穫するほど、成長が揃わないので・・・・。 即ゆでて食べたら、甘みがあってとっても美味しかったです。 葉が黄色くなるのが止まらない・・・・。朝方液肥を与えた。
-
2013-06-12 鳥さんのつまみに・・...
昨晩発芽。 何もない様に見えるのは、 見えにくいですが、緑の茎だけ発芽したもの。 どうやら、気の早い鳥さんが、私より先に摘みました。 他にも、双葉の片方がちぎれそうになっており、摘み損ねた痕跡。 完全に摘みにされて発芽しな...
-
2013-06-11 少しづつ大きくなって...
こんな感じになってきました。