エダマメ-品種不明
検索結果 (1889件)
-
2014-07-28 終了します
枝豆もずっと前に終了させていたのですが、 写真をアップし忘れていたので、 再度、復活させました。 次に育てるものをまだ検討していないので、 葉の下でカットしました。 たまに水をやったりして・・・。 ...
-
2014-07-24 収穫
息子家族にあげるために収穫です
-
2014-07-23 順調♪
順調!間引きしないとね。
-
2014-07-23 種まき♪丁寧に教えて...
プランターが余ってたので、ついつい。 2つのプランターに蒔きました♪
-
2014-07-21 今日の様子!
収穫のタイミングがなかなかつかめません( 。゚Д゚。)もう少しといったとこでしょうか....ちょうど開花時期に雨が沢山降ったので豆はちゃんと入ってるようです!
-
2014-07-21 カメムシ多い
つぼみが大きくなり、もう少しで花が咲くかも。 茎部分はカメムシが多い。
-
2014-07-21 つぼみが
台風の影響も無く順調に成長。 つぼみみたいなのが出てきた。
-
2014-07-21 発芽
発芽してました。鳥につっかれた跡が有ったのと、今後のが害虫被害の予防に虫除けネットを張りました。
-
2014-07-20 種蒔き
遅くなってしまったけど、秋の収穫を期待して中晩生の品種を種蒔き。 前作はわさび菜。堆肥は施さず、肥料は20cm程下に少なめ。 一箇所4粒蒔いて2本残す予定。雨が降りそうだったので水やりもそこそこに。ベタがけしたかったけど時間がなく断念。
-
2014-07-19 今日の様子
莢が膨らみ始めた