エダマメ-品種不明
検索結果 (1889件)
-
2013-07-03 エダマメの様子
葉っぱがナメクジに食べられてボロボロです。 実はいつの間にか付いていました。
-
2013-07-02 またパンパンになって...
摘心したけど、寒冷紗がパンパンになるほど葉っぱが茂っている~(°□°;)つるぼけしていないか心配だな。。。<完>
-
2013-07-02 第二陣:土寄せ
第二陣は初生葉も出たので、初生葉の下まで土寄せしました。<完>
-
2013-06-30 種まき
鳥よけで防虫網を張りました はとやカラスに効果あるでしょうか
-
2013-06-29 害虫対策効果あり?
葉が食われていたので、 薬を少し散布したのですが、 ほかにも何か効果があるかも知れないと 前回からアルミホイルを敷いてみました。 アルミホイルの効果かどうか定かではないですが、 葉は食われなくなっています。
-
2013-06-28 さや
さやがついてきた。早く大きくな〜れ〜☆
-
2013-06-27 知らぬ間に実が、、
大きくならず、上からばかり見ていたので、花には気づかなかった。 背が伸びないまま結実した。
-
2013-06-26 開花した・・・の?
たんくろう(黒豆)にサヤが出来ている・・・開花したの?いつ!?と思ったら小さいのが花らしい。へぇ・・・で、いつ咲くの?
-
2013-06-25 双葉が黄色くなって落...
本葉が伸びて、開いてきました。 双葉の部分が記録なって落ちました。
-
2013-06-25 コンパニオンプランツ...
お~~気づけばしっかり発芽してました。 やっぱり、難しいと言われている初芽までは、いつも順調!! ルッコラのこぼれ種も発芽(・∀・)間引きのタイミングで移植かな??