エメラルド 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > エメラルド

エメラルド

検索結果 (342件)

  • 2016-04-14 丸莢オクラの種まき

    オクラの種をまいてみました。 まだ時期的に少し早いかなと思いながらも、毎週試しまきしていました。 1回目(3/27)3個中1個だけ発芽したんですが、種の殻がうまく取れず、双葉が傷んでしまいました。 2回目(4/2)きれいに全て...

  • 2015-11-29 イモリではなくオオサ...

    橋の上から、川の中に何やら黒っぽいものが見えた。 写真ではイモリのように見えるけど、50センチ弱くらいのオオサンショウウオ。 岩の下から出てウロウロしているのが珍しかったので、つい近寄ってしまった。 先週オクラの採取用さや...

  • 2015-11-25 野良ミニトマト 終わ...

    たくさん赤いミニトマトがなっているが、大半が割れるようになった。 この日食べられそうだったのは3個だけ・・・皮が薄く、ものすごく甘い。

  • 2015-11-17 落花生の収穫

    落花生を半分掘り上げた。 初めてなので、よく入っているのかそうでないのか分からない・・・ 鳥獣に荒らされた割にはたくさん食べられそう。 掘り上げていない残る半分は、小さな株なので、これほどには入っていないと思われる。

  • 2015-11-17 子供のおやつ

    毎回採れる四季成りっぽいイチゴ。 この日の収穫もひとつ残らず娘が完食した。

  • 2015-11-08 畑の全貌

    面積を拡大して、ただ今こんな感じ。 植え付けを待つ(何の?)畝が、まだ5つある!

  • 2015-11-01 針金ハンガーで留め金...

    100均で10本束の針金ハンガー×3個と、ニッパー(324円)を購入し、不織布を留めるマルチ押さえのようなものを作ろうとしている。 いつも購入しているのは100個880円のマルチ押さえ。 ちょっとでも節約したい・・・ 問題は土...

  • 2015-11-01 防獣用の囲い網を拡げ...

    先日開墾した所に玉ねぎを植えることにしたので、防獣囲いも拡げることに。 雑草が絡まって(おかげで網が持ち上がらず、獣害は防げていたのだけれど)なかなか外れず苦戦。 高さ(幅)2メートルの網を購入し、杭を打ち、鉄パイプ(?)をくくりつ...

  • 2015-10-29 鹿の食害より足跡害

    せっかく耕作地を拡大したのに、マルチを張ったあとを鹿が歩いて穴だらけにしていく。 急遽父とホームセンターに出向き、安売りの角材を斜めに切断し、36本の杭を作ってきた。 週末にこれを立て、防獣網でぐるっと囲む予定。 どうせならま...

  • 2015-10-27 謎のミニトマト収穫

    今まで高身長のオクラに気を取られて、存在自体に気づかなかったミニトマトがあった。 畑の脇の、雑草がジャングルのように生い茂る中、艶々と懐かしい赤色が!! 無肥料にもかかわらず、雑草に絡まりながら、日陰でひっそりと実をつけていた。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
エメラルド
並替え
地域 
    

レシピ